最高気温の中、株価は最安値

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ63件目 / 全644件次へ »
ブログ

最高気温の中、株価は最安値

どうにも上がらぬ日経平均、このところの株式相場は、米国が上げても下げ、下げたらズル下げという冴えぬ展開が続いておりまする。

今日木曜の東京市場も米国の下げを受けて下落スタートで、一時年初来安値まで更新するというダメダメ相場ながら、そこから案外大崩することもなく、終わってみれば底値圏での十字線。しかも出来高増となっており、当面の底をつけた可能性はあるかと存じまする。

騰落レシオも久々の60台に入り、ボックス下限で下げ止まりとなり、反発するには良い状態。あとは今宵の米国次第でござりましょうか。

ただ、再三申しているように、相変わらず長期的には多くを望めぬ状態なので、ここで買うことは止めませぬが、逃げる用意をしておくことも肝要かと存じまする。

----------------------------------------------------------
[7/22(木)の指標]

○日経平均
・株価:¥9,220.88(-57.95)
・25日移動平均乖離率:-3.9%
・騰落レシオ:69.31
・RSI:51.0

○TOPIX
・株価:825.48ポイント(-3.87)
・RSI:48.7
・値上がり銘柄:515、値下がり銘柄:1,007

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 7/23(金)]

・米騒動の日
・文月ふみの日
・カシスの日

・誕生日:レイモンド・チャンドラー、石原まき子、浅丘雪路、ミッキー・カーチス、松方弘樹、井崎脩五郎、倉田真由美、和希沙耶、ダニエル・ラドクリフ、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

梅雨明け以降、毎日猛暑が続いておりまするが、本日22日は、岐阜県多治見市で7月の観測史上最高気温、39.4℃を記録。同市は3年前の8月に40.9℃の日本記録を樹立しており、記録に花を添えた形(そんな記録いらない…?)となっておりまする。

拙者も仕事(忍びではない、念のため)で同市には良く参るものの、測定装置が市の北西にあり、すりばちのような形状で、温かい南風が溜まりやすい場所で計測するため、記録が出やすいようでござる。

ともあれ、多治見市を始め、猛暑日の場所にお住まいの方には、心より暑中お見舞い申し上げたいと存じまする。くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛下さりませ。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/7/22 22:56
    こんばんは。
     イライラする日が続きますね。何が何でも日経平均を下げさせようとする力が働いているようです。
     気温は熱いので、資金が炎上しつつあります。
     何かやってくれないのですかね?
     菅さんは円高放置するような首相ではなかったはずです。選挙で負けて、気が回らなくなってしまったのかもしれません。
     現在NYダウ爆上げ中です。これで明日日経平均が下がるようなことがあれば、個人株式投資者が逃げてしまう気がします(私も?)。
  • イメージ
    影さん
    2010/7/23 08:47
    ボナンザ殿、

    おはようござりまする。

    早速のお言葉頂き深謝申し上げまする。昨晩の紐育は崩れず上昇だったようで、さすがに今日は日経も(少なくとも短期的には)反発と考えておりまする。今は日足も週足も移動平均線が下向きなので、こうなると長期的な反発は難しく、買いはひたすら底値を狙うしかないのかもしれませぬ。

    この局面を打破するためには、少なくとも大崩させない政府の介入が求められるところかと、拙者も大いに同意致しまする。米国任せの市場では魅力に乏しいことは一目瞭然。ここでひと踏ん張りを願うばかりでござる(^^;
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/7/24 00:07
    こんばんはー影さん

    >相変わらず長期的には多くを望めぬ状態なので、ここで買うことは止めませぬが、

    おっしゃ!!( -_-)_┏━∝∝∝∝★チュドーン

    >逃げる用意をしておくことも肝要かと存じまする。

    どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

    それにしても暑い日が続きますなぁ~
    つい最近、暑さで倒れてる人まで見たんですわ・・・
    影さんも仕事で外に出る際は十分な水分補給を!!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
  • イメージ
    影さん、こんばんは。

    こう暑いと、忍者服は黒だけに体にこたえますね。
    外はすごく暑くて、オフィスは逆に寒いくらい..というのが一番つらいです。
    影さんもお気をつけください。

    しかし相場は凍り付いて、お寒い限りです。

    このままずるずると落ち込んでいくのか、私も相場を読めない状況が続いています。

    自分の投資ルールは守りつつも、今は無理な勝負に出ないようにしようと思っています。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/7/24 08:30
    影さん、おはようございます(^o^)

    > 反発するには良い状態。
    > あとは今宵の米国次第でござりましょうか。

    まさに影さんの予想通りの展開になりましたね♪
    これが一時的なのか、それなりに期待していいのか?(謎)

    NYが意外といい感じなので、ちょっと期待していますが、
    危険ですかね~(謎)

    > すりばちのような形状で、温かい南風が溜まりやすい場所で
    > 計測するため、記録が出やすいようでござる。

    えーーーーー、そうだったんですね!(笑)
  • イメージ
    影さん
    2010/7/24 13:17
    みやまな鉄砲長殿、

    お言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    金曜日は久々の上昇だったようで、まずはひと安心でござりましょうか。さすがに25日線あたりまでは戻すかと思いまするので、逃げの準備をしつつ、ホールドする銘柄の選別が必要になってくるのかと思っておりまする。

    お気遣い溢れるお言葉、誠に痛み入りまする。まさしく暑い日が続いており、拙者も水分補給と思い、普段から水筒を持参してまする。鉄砲長殿もどうか体調を崩されませぬよう、くれぐれもご自愛下さりませ(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/7/24 13:34
    ストリートアナリスト殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    実際のところ、拙者の会社はエアコンの吹き出し口が頭の上にあり、まさにご指摘のような内外での温度差が激しい環境にいるため、結局普段は長袖のワイシャツを着ておりまする。あれ?忍者服じゃなかったの…というツッコミはご容赦下さりませ(^^;

    相場の方はやっと反発を見せたものの、短期的な反発とみており、長期的にはまだまだお寒い状況のように考えておりまする。短期的な売買術で乗り切る手もござりましょうが、ここは仰る通り無理せず休むも相場が吉かもしれませぬ。
  • イメージ
    影さん
    2010/7/24 13:56
    _こうちゃん殿、

    お言葉頂戴しかたじけのうござりまする。

    拙者の予想というよりは、さすがにこれだけ指標が下がったら自立反発もあったようで、金曜は久々の上昇だったかと存じまする。紐育ダウも堅調だったので、週明けも期待できるかとは存じまするが、ここで一気に上がると利確売りも出てくるかと思うので、月曜の後場寄り、また引けで崩れたり上がり過ぎなければ好機かもしれませぬ。

    多治見市の気温計測は、中央道多治見IC近くの消防署にあるアメダスで行っていることは事実ながら、すりばち、南風といった要素は拙者の推測でござる。湿度は低いので、ムシムシする感こそないものの、ジリジリとした夏の暑さの厳しい町でござる(^^;
  • イメージ
    彩泉さん
    2010/7/25 21:50
    こんばんは~

    毎日暑いですね~
    影さんお仕事が元気にできていますか??(^^)
    NKは騒がしい動きをしていますね
    トヨタの決算も銀行の決算も良いことだし、
    そろそろ外資さまにも認めてほしいものです。。
  • イメージ
    影さん
    2010/7/26 07:04
    彩泉さま、

    おはようござりまする。

    暑い日が続いておりまするが、彩泉さまもお元気でござりましょうか?拙者は夏バテ気味ではあるも、どうにか体調を崩さぬ程度に持ちこたえているという、まるでどこかの国の株式相場のようでござる(^^;

    して、その株式相場、各社決算は悪くないものの、円高と政治が株価の足かせになっているのか、紐育にどうにか引っ張ってもらっている感がござるかと。少なくともデッドクロス状態を脱しないと、どうも皆、恐る恐るのようで…(^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ