私に証券の面白さを教えたのは、投資家だった人です。
ずぶの素人だから初めは店頭取り引きを勧められて基本だけ教わりました。
PCと同じで何をやるかでPCも買うのだけ付き添って貰って選んで貰って
苦労話から聞いて、当時は株式を教わるのに1時間3000円で講習を受けていた
そうです、しかし私も経験する度に友人の言葉を思い出して過去があって現在の
自分があるのだから過去を否定する事は自分の苦労を否定する事になるから
私はリアルな友人とよく会話します、インサイダーでもないしごく自然な事から
会話をします、言ってみれば過去より良くなったと言う事で会話が成立します。
友人は株を育てる事を初めに教えて店頭に行って自分で経験してみると理解出来る
からと言ってネット株はまだまだ早いから店頭で勉強をした方が好いとアドバイスを
くれて店頭で教わりました、自分の身近な事から考えれば好いのだからと言われ
先日25年の付き合いの人と3人で飲んで辛い気持ちを理解して解ってくれて
遠くから応援してくれているそうです。
しかし雑談の好い所だけ脚本した話しなら私は聞いただけで次の行動が察知出来る
様になりました世間で揉まれた所為でしょう、私の六本木の苦労は体に染み込んで
ます、体の細胞が掛け算と言い出してくれた京大のips細胞には足し算では
理解出来ないのですと理解して頂いてありがたい事です、商売の世界も掛け算と
教わって広く考慮して学歴では無いと教わりました、そして甥っ子にも教えたかった
料理をしている若者に自分の料理をさせる為に素直な内に納得行くような腕に
成っておかないと後悔するからと素材から自分で選ぶようにと言って意見して
広い考慮を持たせてます、理解出来ない時は呼べば味の足りなさは教えるからと
質問と答えだけで鍋を振らせてます。後は自分で学ぶ事だからと納得してる様です。
失敗すると同じ料理を作らせ何が足りなかったか自分で解るからと最後に味見て
徐々に深く教えてます。大学を出てこの仕事が好きなんですと言うから。
基本だけは教えるけど料理は自分の努力と対価してるから言って言葉は少ないです