決戦は 勝ったり負けたりでした。????

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

へんなじじいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ18件目 / 全29件次へ »
ブログ

決戦は 勝ったり負けたりでした。????

1. INDEX H を7000円の売り立てをしてから2日目
  
   今日はストップ安 マイナス 1000円ですから 完全勝利でした。
   実は空売りの本当の意味での勝利は、売りたてしている企業が
   株価 1円 (0円というのは理論的にない。)になることだと思っ
   ています。
   その観点でいうと 立てた金額の全額が 収入になるわけですから
   空売りは、面白くてやめられません。
   ロジックについては過去の日記を見ていただければ その思考ロジック
   がどういうものであったのは分かっていただけると思います。

   しかし 敵もさるもので 某銀行グループから脱退すると3:15
   に発表しています。しかし、本道を見失うことはありません。
   それは、なぜ こんなグループに入ったのかであり、
   理由がないわけがありえません。
   もし あなたが銀行からお金を借りるのに 自ら 高い金利の
   銀行から借りてお金を借りる人はいないわけですから。

2. 中国農業銀行 公募 3.2H$ 
   中国バブルは多分 近い内 破裂する気がしてなりません。
   3.3H$で売り抜けましたが、喜んだのは証券会社だけで
   手数料を計算に入れると多分マイナスになるでしょう。
   購入が10000株ですから。
   本当に 中国株は為替に手数料と2乗のリスクをかかえ
   更に 情報が入らない 遠いので肌で感じるものがない。
   しかし、拝金主義の中国経済が、崩壊しないで本当に成長する
   のでしょうか???
   なにも わからないし 未知なる領域で怖さだけがある。

3. みずほF 8411
   引き分けでした。


全体として 大勝ですが、もう 中国に手を出さない
よくわからない。
2件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ