中国IPOは?みずほあく抜け、海運、トヨタ好材料

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/07/14 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「中国IPOは?みずほあく抜け、海運、トヨタ好材料」 本文:みずほあく抜け、海運、トヨタ好材料、明日の中国IPOは? 2010年07月14日

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

中国IPOは?みずほあく抜け、海運、トヨタ好材料

yoc1234さん
yoc1234さん
みずほあく抜け、海運、トヨタ好材料、明日の中国IPOは? 2010年07月14日
海運、トヨタ、みずほが牽引し大幅上昇。特に売買代金の1割はみずほだった。明日はいよいよ中国農業銀行のIPOで上海も上昇するか?日経平均も1万円を意識した取り引きになるか?
トヨタ みずほ 中国農業銀行
東京外為市場・15時=88円後半、一部大手銀がまとまった円売り
キャリアバンク:連結、10年5月当期7.5倍3000万円、11年5月予想74.5%増5200万円
イージェイHD:連結、10年5月当期赤字幅縮小1.44億円、11年5月予想1.80億円の黒字
T&C HD:10年5月中間期連結決算、当期利益は2800万円、黒字転換
大庄:09年度 9カ月連結、当期赤字転落7.65億円、10年8月予想2.70億円の赤字
アデランス HD:10年度 第1四半期連結、当期赤字幅縮小18.73億円、11年2月予想49億円の赤字
大和:10年度 第1四半期連結、当期黒字転換3.28億円、11年2月予想4億円
常盤薬品:連結、10年5月当期黒字転換3.90億円、11年5月予想1.3%増3.95億円
キャリアバンク:単体、10年5月当期20倍4000万円、11年5月予想2.6%増4100万円
中国・香港株式市場・前場=反発、米インテルの好決算受けたアジア株高で
デフレ脱却法案を次期国会に提出、政府・日銀は2%の物価目標を共有すべき=渡辺・みんなの党代表
リベレステ:連結、10年5月当期94.4%増6.98億円、11年5月予想15%増8.02億円
HKS:09年度 9カ月連結、当期赤字転落8000万円、10年8月予想8000万円の黒字ライフフーズ:10年度 第1四半期単体、当期27.4%減3100万円、11年2月予想1300万円
島忠:09年度 9カ月単体、当期10.6%減51.46億円、10年8月予想57.87億円
大光:単体、10年5月当期2.5倍2.41億円、11年5月予想9.3%増2.63億円
ミクロン精密:中間連結、10年5月当期赤字転落2600万円、10年11月予想1500万円の黒字
文教堂グループHD:09年度 9カ月連結、当期黒字転換1.12億円、10年8月予想1.50億円
オプトエレクト:中間連結、10年5月当期黒字転換1.93億円、10年11月予想6000万円
AMH:10年度 第1四半期連結、当期9.8倍20.41億円、11年2月予想23億円
リーバイス:中間連結、10年5月当期損失23.05億円、10年11月予想32.10億円の赤字
中国政府の不動産市場引き締め策、早期緩和は期待薄
メディア:10年8月期連結決算予想、当期利益2.50億円、上方修正
東天紅:10年度 第1四半期単体、当期13.2倍7900万円、11年2月予想6000万円
PCNET:単体、10年5月当期黒字転換3100万円、11年5月予想104.1%増6400万円
東スタイル:10年度 第1四半期連結、当期43.9%増9.59億円、11年2月予想47億円
米GE、スマートグリッド技術の開発に2億ドルの基金創設
インド株式市場・寄り付き=続伸、2008年2月以来の高値
年後半の日本株に逆風、米経済成長減速や欧州投資家の利益確定売り=ゴールドマン
東京外為市場・正午=ドル88円後半で堅調、ユーロは2カ月ぶりの高値圏
豪政府、10/11年度の財政赤字予測を400億豪ドルに減額修正
中国1年債入札利回りは1.87%、予想レンジの下限近く
6月英消費者信頼感指数は63に低下、09年6月以来の低水準=ネーションワイド
米インテル第2四半期は売上高・利益とも予想上回る、下期も自信
7月の豪消費者信頼感指数は11.1%上昇、経済への楽観的見方で=ウエストパック
株式のネット・オーバーウエートが減少、景気見通し悪化で=バンカメ調査
中国・香港株式市場・寄り付き=香港は急反発、レノボなどハイテク株が高い
米ジェネラル・グロースが再建計画提出、10月の破産法脱却視野に
独シーメンス、10年間でロシアに240両の鉄道車両を供給へ
トヨタの急加速問題に絡む事故、一部は運転手に過失の可能性=WSJ
人民元の対ドル基準値、1ドル6.7755元=中国人民銀行
ノキア・シーメンス、米モトローラ通信機器部門買収で協議中=報道
中国工商銀、仏アクサ中国保険部門70%株式の取得を計画=報道
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 9,795.24 +258.01 +2.71%
.TOPX TOPIX 230,251 3:00pm 870.73 +16.34 +1.91%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 51.47 +0.05 +0.10%
.HSI 香港 ハンセン 0 4:04pm 20,575.16 +144.10 +0.71%
.AORD オーストラリア ASX 0 3:35pm 4,477.30 +77.30 +1.76%
.FTSTI Straits Times Index 0 4:04pm 2,945.91 +17.21 +0.59%
.KS11 韓国 総合 526,924 3:02pm 1,758.01 +22.93 +1.32%
.SETI タイ SET 4,392,212 2:31pm 823.55 +6.20 +0.76%
.JKSE インドネシア 総合 0 4:11pm 2,978.93 +17.41 +0.59%
.SSEC 中国 上海総合 72,946,144 4:15pm 2,470.44 +20.15 +0.82%
.SZSC 中国 深セン総合 48,980,244 4:00pm 984.33 +4.55 +0.46%

.TWII 台湾 加権 4,103,161 4:15pm 7,714.51 +117.09 +1.54%
.BSESN インドBSE 6,998,437 4:21pm 18,027.17 +41.27 +0.23%

.FTSE 英 FTSE100 0 4:05pm 5,279.52 +8.50 +0.16%
.FCHI 仏 CAC40 0 4:04pm 3,643.61 +5.85 +0.16%
.GDAXI 独 DAX 915,339 4:06pm 6,215.38 +24.25 +0.39%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 76.97 -0.18
NYMEX金先物 7月限 1212.0 -1.3
NYMEX白金先物 8月限 1534.9 -0.5
NYMEXガソリン 期近 2.0754 -0.0067
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 88.849998
ユーロ (EUR) 112.830002
英 ポンド (GBP) 135.039993
オーストラリア ドル (AUD) 78.360001
ニュージーランド ドル (NZD) 63.759998
カナダ ドル (CAD) 86.139999
スイス フラン (CHF) 83.830002
中国 元 (CNY) 13.121500

(ロイターより抜粋)
16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件
yoc1234さん
I SAY企画プロダクションさん  こんにちは。

中国が外国に負ける最大の理由は心変わりが激しいからです。
孔子孟子など読んでいません。
寝返る天才だから自国もなくなるのです。
個人が全てで、共産主義の衣を着ています。
こんにちは。
まぁ、それも含めて耐震基準で優秀な建物を作る技術が生まれて来たと言う事です。
島国の環境は大陸的な感覚でいる中国には理解出来ないでしょうね。
機械にも電子の分野で世界貢献してますからね。
yoc1234さん
I SAY企画プロダクションさん
日本の技術が優秀なのは権力闘争があったからでしょう。
戦国時代に特に技術が進みました。
明治に入って繊維や重化学工業も進み、ロシアとの戦いで花開きました。
こんばんは。
日本は天変地異を経験してるから、工業先進国の先導を斬る事が出来た島国です。
yoc1234さん
I SAY企画プロダクションさん  こんばんは。

その故障の原因がアクセルペダルの踏んだことによる操作ミスとの事。
前提が覆ります。
フォードもおなじペダルを使用。
こんばんは、
トヨタは現地採用して失敗しました。
日本車じゃ、あり得ない故障です。
yoc1234さん
mino777minoさん  こんばんは。
首謀者はアメリカで何番目かに偉い人だったりして。
そんなことしたら次はほかのことを仕掛けます。
やぶへびです。
yocさん、こんばんは。

そうですね。あれは運転ミスだったことになりましたからトヨタは被害者です。制裁金を返してもらいましょう。そして今回のトヨタを陥れた首謀者を逮捕して欲しいものです。

自然と競合が怪しいですね(笑)
yoc1234さん
mino777minoさん  こんばんは。

トヨタには4500円行ってほしいです。
インチキで得をしたGM、UAWはやらせをしたのかもしれません。
yoc1234さん
こんばんは。

昨日売った分買い戻したようです。
明日はわかりません。
中国しだいです。
こんばんは。

今日は物凄い騰がりましたね!!!今回の上昇だけでかなり利益を上げることが出来ました。
みずほ、トヨタはどれくらいまで騰がるのでしょうか?このまま今年の最高値を更新して欲しいものです。
こんにちは。
みずほの出来高はすごかったですね。
これで上昇相場に突入してほしいです。
yoc1234さん
NewsFlash 2CHさん
中国の市場も勢い無いので、これで活性化できるでしょうか?
世界中が注目でしょう。
口をアグリといかないでほしい。
中国農業銀行、いよいよですね。

このところ日本のIPOは元気が無いだけに注目しています。
yoc1234さん
短期決戦さん  こんばんは。

今日は9800円に売りがずらりと並んで抑えたようです。
無理をしたぶん明日も行くかどうかでしょう。
1万円で失速でしょう。
花火でも見て気分を変えましょう。
yoc1234さん、こんばんは

海運が上昇するなんて良い傾向ですね。

このまま1万円台回復とかあるのでしょうか。

スゴイことになりそう。
yoc1234さんのブログ一覧