サークルKサンクスが冷やして食べる“半熟ドーナツ”を発売

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/07/08 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「サークルKサンクスが冷やして食べる“半熟ドーナツ”を発売」 本文:サークルKサンクスは、冷やして食べる新感覚ドーナツ「シェリエドルチェ 半熟ドーナツ チョコ」と「シェリエドルチェ 半熟ドーナツ 莓」を22日に全国の店舗で発売するそうです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

サークルKサンクスが冷やして食べる“半熟ドーナツ”を発売

TAROSSAさん
TAROSSAさん
サークルKサンクスは、冷やして食べる新感覚ドーナツ「シェリエドルチェ 半熟ドーナツ チョコ」と「シェリエドルチェ 半熟ドーナツ 莓」を22日に全国の店舗で発売するそうです。
1個130円で、2種類合計で1日10万個の販売を目指すようです。
ドーナツ部分のスポンジとチョコレートを練り込んだカスタードやイチゴのムースを別々につくり、焼き菓子でありながら、冷やして食べるとふわふわの食感が楽しめるそうです。

サークルKでは、今年5月からバウムクーヘンやカステラなど、冷やして食べる焼き菓子を展開中で、今月1日に発売した「クリーミーバウムロール」は発売後4日で20万個以上を売り上げるヒット商品となっているそうです。

ますますコンビニのスイーツ合戦が激しくなりそうですね。
関連銘柄
サークルKS
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん
どすこいさん こんにちは。

私はまだ食べていませんが、クリーミーバウムロールぜひ試してみて下さい。

それにしても、アイス4本はすごいですね。
アン♪さん
TAROSSAさん、こんにちは。食べ物ネタには必ず登場してしまう どすこいです^^

>サークルKでは、今年5月からバウムクーヘンやカステラなど、冷やして食べる焼き菓子を展開中で、今月1日に発売した「クリーミーバウムロール」は発売後4日で20万個以上を売り上げるヒット商品となっているそうです。

知らなかったです!教えていただいてありがとうございます。
クリーミーバウムロール、美味しそうです♪
ああ、絶対に買ってしまうわ。どんなに暑くても^^;

でも、yoc1234さんとおふたりのお話を聞いていて、確かにこの暑さでは、
ファミマのロールケーキよりもアイスに手が伸びるのがわかります。
私のこの夏のお気に入りは、白熊くんの箱入りアイスキャンデー。
先日、休みの日に1本108カロリーのアイスを4本ペロリ^^;
家族が戻ってくる前に、箱をゴミに出しときました♪
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

先日話題のロールケーキを買おうと思ってコンビニに行きましたが、暑かったこともあり、結局アイスを買ってしまいました。
今回のスイーツは夏場でもアイスに勝てますかね。
yoc1234さん
おはようございます。

美味しい戦いは歓迎ですが、熱すぎても売れません。
これだけ暑いと逆に鰻入りの肉まんが食べたい。
いつも行く店で買うものは決まっているんですが、これらも冷凍庫の中に入れないとダメでしょう。
TAROSSAさんのブログ一覧