はな:ノウゼンカズラの日よけの小道

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/07/01 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「はな:ノウゼンカズラの日よけの小道 」 本文:はな:ノウゼンカズラの日よけの小道 2010年06月30日 自宅の前はノウゼンカズラの日よけの小道ができています。朝になると花が落ちていて大変ですが、それもまた綺麗です。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

はな:ノウゼンカズラの日よけの小道

yoc1234さん
yoc1234さん
はな:ノウゼンカズラの日よけの小道 2010年06月30日
自宅の前はノウゼンカズラの日よけの小道ができています。朝になると花が落ちていて大変ですが、それもまた綺麗です。
関連銘柄
トヨタ
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん
TAROSSAさん
おはようございます。
朝これが全部落ちているので、大変です。
綺麗といえばきれいですが。
この前、ここに蜻蛉が止まっていました。
もうそんな時期なんです。
TAROSSAさん
こんばんは。

たくさん咲いていますね。
こんな花の下で日よけができるなんていいですね。
yoc1234さん
ローズガーデンさん  おはようございます。

家のノウゼンカズラは実家に愛知で一番早く植えられたと思います。40年以上も前から植わっています。
その後あちこちに株分けし、今では珍しくないですが、最初にこれを見たときは南方系の花のにおいを感じました。
梅雨が上がるとこのはなも終わり、9月の長雨と同時に咲き始めます。
水さえ切らさなければ、ズート咲き続けるようです。
お早うございます。

ノウゼンカズラ 立派に咲いていますね。

今朝も見ましたが私のはまだ暫く咲きそうもないです。

蕾はいっぱいなので1週間くらいしたら咲いてくれると思いますが気温が違うのですね
yoc1234さんのブログ一覧