株主総会に影参上2010 (前編)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全644件次へ »
ブログ

株主総会に影参上2010 (前編)

今週は株主総会も佳境を迎えているようで、拙者も株主として2社(結局去年と同じ両社)に参上仕りました。

最初は先に日記にも書いた、拙者が十数年前まで勤めていた某社。ここは商社ながら、かつては大手メーカーの一次代理店といった位置づけで、いわば商圏を守られていた会社。ところが昨今、件のメーカー側が業界再編で別の会社と合併になり、今後の商圏は全く未定。

総会自体は、決算短信を読み上げるだけの所謂シャンシャン総会だったので、正直どうでも良かったものの、総会に引き続いて今期業績見通しと経営戦略をプレゼンする説明会を行っており、これは株主に対して情報開示が上手に出来ていて、好感の持てる構成でござりました。

経営戦略のキーワードとしては、①新規仕入先として海外メーカー製品を拡販(ふむふむ、円高を見据えている)。②海外展開の強化・推進、特に中華圏、インド、ベトナム(新興国の成長に期待。これも間違ってない。)海外での技術サポート(おっ、結構考えてまするな)

気になったのは、新興国向けの商品が低価格帯狙いであるということ。この会社は営業利益率が悪く、伝統的に薄利多売型。新興国の成長は期待できるも、在庫・利益の管理は気を配ってもらいたいものでござる。

もうひとつ、ごく一部の方がきっと気になっているであろう、同社の女子社員のお姉さま方は今年も健在で、変わらぬ微笑で受付をされており、拙者も昔話や近況にと談笑させて頂きました。中には拙者よりもリアルで「お姉さま」がまだ働いていて、やっぱり居心地の良い、のんびりした社風の会社のようでござる。

こちらの会社は株主懇親会は行わず(あったらあったで楽しそうながら疲れそう…)、お土産はクオ・カードを頂きました。この場を借りて御礼申し上げまする。

もう一社のご報告は、次回。

----------------------------------------------------------
[6/25(金)の指標]

○日経平均
・株価:¥9,737.48(-190.86)
・25日移動平均乖離率:-0.5%
・騰落レシオ:102.87
・RSI:56.9

○TOPIX
・株価:867.30ポイント(-12.47)
・RSI:53.6
・値上がり銘柄:322、値下がり銘柄:1,243

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 6/26(土)]

・国連憲章調印記念日
・国際麻薬乱用・不正取引防止デー
・拷問の犠牲者を支援する国際デー
・露天風呂の日
・雷記念日
・オリエンテーリングの日

・誕生日:パール・バック、ドクター中松、ジェリー藤尾、大田房江、具志堅用高、角盈男、デレク・ジーター、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

相場の方は日米ともに崖っぷちで、25日線を僅かに割った状態。どうやら今宵の米国が鍵を握るようでござる。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/6/26 01:19
    こんばんは。

    予告どおり、株主総会に行かれたんですね。
    それにしても影さんのリアル「お姉さま」ということは、かなりベテランの「お姉さま」なんですね。
    きっと働き心地が良く社員を大切にしてくれる良い会社なんでしょうね。
  • イメージ
    影さん
    2010/6/26 02:07
    TAROSSA殿、

    遅くにお言葉誠に大儀にござる。

    如何にも、昨年に続き総会に参上仕りました。例えばカゴメなど、本当は他にももっと参りたい会社があったものの、本業と時間の制約があり、結局今年も昨年と変わらぬ二社でござりました。

    「リアルお姉さま」は、一応昭和30年代生まれとしておきませう。(かえって微妙?)ただ、見た目は若くて明るく元気な方なので、テキパキとお仕事をされておりました。

    この会社、決して悪い会社ではないも、当時はあまりに冒険心のない、小さい世界で生きている会社だったので、拙者も可能性を求めて飛び出した次第。別に何の遺恨もないので、今でも同窓会感覚で楽しく参上しておりまする(^^)
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/6/26 07:37
    影さん、おはようございます(^o^)

    > ごく一部の方がきっと気になっているであろう、同社の女子社員のお姉さま方

    はい、楽しみにしていました(笑)

    > リアルで「お姉さま」がまだ働いていて、

    おぉーーー!

    > やっぱり居心地の良い、のんびりした社風の会社のようでござる。

    ずっと過ごす会社としてはいいですよね(^o^)
    でも影さんの野望には ちょっとおとなし過ぎたのですね。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/6/26 08:38
    おはようございます。影さん

    >拙者も株主として2社(結局去年と同じ両社)に参上仕りました。

    もしや「闇討ち」でござるか??
    加勢に参上[壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!(なんて~)

    >これは株主に対して情報開示が上手に出来ていて、好感の持てる構成でござりました。

    (o゚ω゚))コクコク
    「今日はこれぐらいにしといてやろう・・・」というのが聞こえたような・・・(笑)
    納得できる部分とそうでない部分もはっきりしてるみたいですやん!
  • イメージ
    影さん
    2010/6/26 20:36
    _こうちゃん殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    ええ、きっとこのネタを楽しみにされておられたかと(笑)今年も「同窓会」に行って参りました。確か拙者よりも3歳くらい上の方だったかと記憶しておりまする。特別女性の雇用環境が良いわけでもないのに勤続30年と考えると、やはり居心地良い会社なのかもしれませぬ。

    私事で恐縮ながら、拙者の野望というような偉そうなものでもないかと。元々入りたくて入った会社でもなく、当時は自分の可能性を試してみたかったのが真意。なので、この会社には何の恨みもなく、これからも株主でいたいと思っておりまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/6/26 20:45
    みやまな鉄砲長殿、

    お言葉頂き深謝申し上げまする。

    いえいえ、決して闇討ちではござりませぬ、敵陣に忍びこんだだけでござる(謎)とはいえ、この会社は入った時点で総務部一同、にこやかに迎えてくれており、全く「忍び込んだ」とは言えぬ参上でござりました(^^;

    業績もぼちぼち、可も無し不可も無しだったので株主総会は質問もなく、ただ単に決算短信を読み上げただけ。ただ、後半の経営方針説明プレゼンは非常にわかり易く、有意義でござりました。小規模な会社なので、説明も株主目線でよろしかったかと存じまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ