【横浜ゴム】操業は改善に向うが原材料高が厳しい

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ231件目 / 全813件次へ »
ブログ

【横浜ゴム】操業は改善に向うが原材料高が厳しい

操業は改善に向うが原材料高が厳しい

<原材料高が株価の重石となろう>
操業改善が進む一方で原材料高が利益を圧迫する局面に入る中、原材料価格の大幅下落は当面考え難いこと、海外に比べ値上げを浸透させにくい国内の比重が高い点、などが株価の重石となろう。ただし11/3期、12/3期と黒字見通しだが実績PBRは1倍を下回る、などが株価を支えよう。
<11/3期は大幅増収、2桁営業減益を計画>
11/3期は主要通貨に対し前期から円高を前提に置くが、新車用、市販用タイヤともに需要が回復し、タイヤ生産は国内外で前期を上回る見通しとなったため、大幅増収を計画。工場稼働率のアップにより操業改善効果を大きく得られるが、原材料価格上昇影響が厳しく営業段階で前期から2桁の減益を同社は予想。 TIWは期初から販売面は堅調に推移している模様、国内での大型新商品投入効果、などを勘案し、同社計画を上回る着地を見込む。(高田 悟)
---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ