前代未聞 与党が参議院本会議開会を拒否

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/06/16 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「前代未聞 与党が参議院本会議開会を拒否」 本文:なにこれ? 与党である民主党が、参議院で野党側が荒井大臣はじめ問責決議案提出する動きがあることについて、提出するなら本会議開会しないとか言い出す始末。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

前代未聞 与党が参議院本会議開会を拒否

ひさっちさん
ひさっちさん
なにこれ?
与党である民主党が、参議院で野党側が荒井大臣はじめ問責決議案提出する動きがあることについて、提出するなら本会議開会しないとか言い出す始末。

自分達の気に食わない法案提出するなら、会議も開かず議論もさせないってか?
なに?このわがままな独裁体質は。

そういえば社民党が野党になったんで参議院の勢力図は

過半数・・・121議席
与党・・・122議席
野党・・・118議席

民主から3人寝返ったり欠席でもしたら、法案通っちゃうんですねww
だから危なっかしくて本会議開会すらできないんでしょうけどww
ミンスの議員は改選組中心に地方の地元に帰っている奴多いんだろうからw

おい!マスゴミども。議会制民主主義が崩壊する異常事態だぞ!
しっかり国民に向けて報道せんかい




問責撤回せねば本会議開かぬ=参院民主
6月16日14時45分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000096-jij-pol

 民主党の平田健二参院国対委員長は16日午後の記者会見で、菅直人首相、荒井聡国家戦略担当相の各問責決議案と、江田五月参院議長不信任決議案を野党が取り下げない限り、参院本会議を開かない考えを示した。 
タグ
#民主党
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
フォーナインさん こんにちわ

>ここまでくると正真正銘の悪党ですね。

でも悲しいかな、ミンス御用マスゴミのテレビはこの件に関し全く問題視した放送しないので、何も考えない国民は問題であることにすら気付きません。

選挙には影響を与えずマスゴミどもの思うつぼでしょうね
こんばんは。

昨年までなら、過剰な期待がかえって落胆を誘った、という言葉を使えたんでしょうが、ここまでくると正真正銘の悪党ですね。

早く選挙日がこないかなと思う今日この頃です(笑)
美味しいうどんさん こんにちわ

>国民の苦労、宮崎県民の悲壮感 議員はいい加減にしろ!と言いたいですね。

国民の生活が第一www

結局こういうことをすればするほど、党利党略が第一、選挙が第一でしかないという党の体質が露呈しちゃうんですけどね。
やましい事なきゃ正々堂々と議論すれば良いだけなんですがね。

良く自民党時代に強行採決ってマスゴミ中心に批判されてましたが、同じ強行採決でも自公時代は十分な審議を重ねた上での採決。しかし民主の強行採決は審議もせずに強行採決(子供手当や郵政法案)
全然中身が違うものなんですよね。

いやー印象操作って凄いなと思う今日この頃なのら
国民の苦労、宮崎県民の悲壮感 議員はいい加減にしろ!と言いたいですね。
ひさっちさんのブログ一覧