とりこし苦労と本当の苦労、どっちも苦労

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2598件目 / 全3694件次へ »
ブログ

とりこし苦労と本当の苦労、どっちも苦労

似て非なるもの:とりこし苦労と、本当の苦労

とりこし苦労:
心配の種を見つけて、こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようなどと思いめぐらすことと、対処するための準備や出費をすることが結果的には不要だった

例えば信用で目いっぱい株を買っており、暴落すると追い証がかかるので、加入している生命保険を解約してお金を用意したが暴落はしなかった

●●●この場合の正しい対処は保険会社から保険担保で低利の融資を受けられるのでそれを利用し、保険解約はしないこと
まず、信用でめいっぱい買うのは危険と心得ること


本当の苦労:
例えば信用で目いっぱい株を買っており、暴落すると追い証がかかるので、加入して数年の保険を解約してお金を用意したら、本当に暴落して用意した分は追い証の支払に消え、その後病気になり、保険も無く勤め先からも解雇され苦労が急に増えた

株で資産を増やすつもりが、逆に多くを失うことになった
2件のコメントがあります
  • イメージ
    リカク様
    おはようございます。

    すごい みん株の予想が
    買い44.2%になってる。
    こんなの、見たことない。

    これってどんな暗示ですか?

    みん株の経験則で教えてください。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/6/7 10:13
    マックス♡♡♡さん おはようございます

    これは意気消沈でしょうね
    現物買い方は資金いっぱいに買ってしまい、含み損が拡大・投資意欲なし
    信用買い方は追い証発生で予想どころでない
    信用売り方はここぞとばかり売り予想もする

    こんな感じですかね?
    わたしゃ万年金欠じいさんなんで・・  ζ`))))))<
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ