ニセ「菅直人」がツイッターに続々登場しているようです

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/06/05 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ニセ「菅直人」がツイッターに続々登場しているようです」 本文:菅直人新首相の誕生で、ツイッター上にニセの「菅直人」さんが5日までに次々と現れたそうです。 ネクタイを締めた顔写真付きで「これを機に始めることにしました」と本物そっくりになりすます者もいるようです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ニセ「菅直人」がツイッターに続々登場しているようです

TAROSSAさん
TAROSSAさん
菅直人新首相の誕生で、ツイッター上にニセの「菅直人」さんが5日までに次々と現れたそうです。
ネクタイを締めた顔写真付きで「これを機に始めることにしました」と本物そっくりになりすます者もいるようです。
組閣の構想に、国会会期、米軍普天間飛行場の行方などなど課題を前にした新首相のつぶやきをチェックしようと登録した人が1万人を超えたケースもあり、民主党本部はあわてて5日、「これらはすべて、本人とは何らのかかわりはありません」と注意を促す文書を発表したそうです。
現時点では菅新首相本人はツイッターをしていないとのことです。

予想はしていましたが、この世界は次々にニセ者が現れますね。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

私はまだツイッターはしていませんが、ボットというんですね。
最初からボットと割り切って読めば、それはそれでおもしろいのかもしれませんね。
yoc1234さん
こんばんは。
ボットというやつですね。
最初からボットとして登録すれば良い。
松坂牛も中国では売れません。
TAROSSAさんのブログ一覧