民主党を支持しないと、口蹄疫の援助が受けられなくなるらしい。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2154件目 / 全2649件次へ »
ブログ

民主党を支持しないと、口蹄疫の援助が受けられなくなるらしい。

245e0b25f  

 まずは証拠として添付した画像を見て欲しいのですが。(夕刊三重の物です)
 では、以下に画像に入っている文面を書き出します。
 ”31日の松阪牛協議会の総会で、会長の山中光茂市長は冒頭、7日に農水省を訪れ口蹄疫問題で申し入れをすると報告した後、「民主党(県第4総支部)に副市長と農林水産部長が3回、森本(哲生) 衆議院議員の動向をお願いに行ったが、選挙の兼ね合いがあるから受け入れられないと門前払いされた」と怒りをぶちまけた。

 同支部によると、副市長と部長から打診を受けたのは、中国の商標問題に関することで、断ったのでもなく、時間のかかる問題だからと預かっているうちに、口蹄疫騒動に。

 口蹄疫に関しては「喫緊の課題で県全体の問題」と、30日に県農水部長から要請を請け、31日には副知事が農水担当副幹事に要望しているという。

 「うちが何もしていないように言われるのは心外」と秘書が言えば、松田俊助支部幹事長は「ずっと民主党批判をしている山中市長の名前で国へ要望を上げるのは難しい」とポロリ。 ”
 最後に民主党の本音が出てますね。民主党支持では無いから緊急を要する用件でも国へ要望を上げられないとは…この党利だけしか考えて無い思考形態がなんとも。

 ちなみに毎日新聞でも、表現がマイルドで分かりにくいですが、同様の記事が出てます。
 http://mainichi.jp/area/mie/news/20100601ddlk24010267000c.html
 ”宮崎県で感染が拡大している家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)を巡り、松阪市の山中光茂市長の怒りが収まらない。政府に要望を出すべく民主党に同行を要請したが、応じないためだ。市長は「政治の兼ね合い」があるとして、今夏の参院選で自身がみんなの党の候補予定者を推しているからと推測する。党側は明確に否定するが、口蹄疫さえ政争の具にされるのか--。

 31日、松阪牛協議会の総会。あいさつに立った山中市長は「牛についての要望を政府に出すため、民主党の地方戦略局に同行を要請したが、門前払いを受けた。強い憤りを覚える」と切り出した。市長によると、子牛市場のネットワーク化や畜産の増産体制の構築などを7月6日に農水省に要請するため、副市長や部長が民主党に同行を求めて再三、要請したが、いずれも拒否されたという。「選挙の兼ね合いがあるためだが、地方の逼迫(ひっぱく)した課題に当たるのに政治も選挙もない」と痛烈に批判した。

 これに対し、民主党県第4区総支部幹事長の松田俊助市議は「口蹄疫は県域で対応すべき問題で、要望については既に県の要請を受け入れており、批判は当たらない」と反論する。松田市議は「県農林水産部長が地域戦略局長で農林水産委員会の筆頭理事の森本哲生議員に直接要請した。31日も副知事が上京し、種々の対応策を要請したはずだ」と語っており、両者の主張は食い違っている。”
 …これが民主党の実体ですよ。しかも証拠が無い事を良い事に(実際は、こうやって別のマスコミが、確り言質を抑えている訳ですが(苦笑))言い逃れしてるし…。
 …困ったものです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ