シライトソウ(白糸草)が花盛りです

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/05/29 - rikakusenninさんの株式ブログ。タイトル:「シライトソウ(白糸草)が花盛りです」 本文:シライトソウ(白糸草)が花盛りです ユリ科の清楚な花です とても目立ちます 参考

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

シライトソウ(白糸草)が花盛りです

rikakusenninさん
rikakusenninさん
シライトソウ(白糸草)が花盛りです

ユリ科の清楚な花です
とても目立ちます



参考
http://qjy.web.infoseek.co.jp/yurichan/shiraitosou/shiraitosou.htm
参考
http://rokkoflower.cool.ne.jp/souhon/sub1019.html
タグ
#山野草
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
仙人さん こんにちは

ブラシの木もあるそうです。

http://minkabu.jp/blog/show/242262#516796
youkoppiさん おはようございます

はい、都会には無い花ですね
毎年枯れて毎年同じとこに生えますから球根か宿根草でしょうね

薄暗いとこが好きなようです
私向きの花ですねー
(退会済み)
rikakusenninさん、こんばんわ!

白糸草、初めて見ました。

ユリ科ということは、宿根性の多年草なんでしょうか?

機会がありましたら、教えてください 
はい、形は、よう似てますね
仙人さん こんにちは

家の台所にも咲いているかと思って、よくみたらブラシでした。orz
rikakusenninさんのブログ一覧