日経平均9522円と小反発

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16379件目 / 全20876件次へ »
ブログ

日経平均9522円と小反発

日経平均9522円と小反発 2010年05月26日
北朝鮮リスクで韓国は大変なことになっている。日本も政府が動かぬものだから安心感なく、買い進まれなかった。上海はほぼ変わらず。香港は大幅反発も足りないか?海運と小型株は元気に。ストリーク、 iPad 、 海運
9104、
ドル/人民元NDF市場、短期物が人民元の上昇見通しを消去
ホットストック:商船三井など海運は上昇、前日の売りの反動などで
米デルがタブレットPC「ストリーク」発表、「iPad」に対抗
韓国当局が緊急会合、市場安定に向け迅速な行動を表明
邦銀の金利リスクが過去最大に、国債相場下落の要因として意識する声
豪当局、中国企業によるCSR砂糖部門買収の承認を延期
指標予測=4月貿易黒字は前年比+1347.9%の7093億円程度、13カ月連続の黒字
米司法省、アップルのオンライン楽曲販売戦略を調査=NYT
反発力弱い株式、リスクマネー萎縮の構図変わらず
韓国・ポスコ、大宇インターナショナル買収で暫定合意
北沢防衛相が米国防長官と北朝鮮問題協議、日米韓3カ国防衛相会談を来月開催へ
インド株式市場・寄り付き=反発、金融株に買い
東京外為市場・正午=ドル90円前半、ユーロ/円は早くも反落
中国が朝鮮半島緊迫化で再び自制求める、哨戒艦問題は北朝鮮関与との断定避ける
米国のインフレ期待は「非常に安定」=米FRB議長
米FRB議長、中銀の独立性維持の重要性を強調
北朝鮮、韓国がプロパガンダ放送を開始すれば軍事境界線をまたぐ道路を閉鎖へ
中国農業銀行、IPOに向け証券監督当局の公聴会を無事終了=香港紙
中国7年債入札利回りは2.83%、予想とほぼ一致
米景気刺激策、第1四半期にGDPを最大4.2%押し上げ=議会予算局
物価下落と景気悪化の悪循環に備えたのりしろを勘案する必要─多くの委員=4月30日日銀会合議事要旨
中銀に求められる非伝統的政策は「準財政政策的な側面」=日銀総裁
中国・香港株式市場・寄り付き=香港は反発、安値拾いの買い
豪フォスターズがビールとワイン部門分離へ、株価急伸
ドル/人民元NDF市場、1カ月物が人民元下落を見込む水準に
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 2:34pm 9,544.72 +84.83 +0.90%
.TOPX TOPIX 222,554 2:46pm 860.79 +0.97 +0.11%
.JSD JASDAQ 0 2:34pm 49.20 -0.03 -0.06%
.HSI 香港 ハンセン 0 1:35pm 19,214.06 +228.56 +1.20%
.AORD オーストラリア ASX 0 3:06pm 4,337.40 +51.10 +1.19%
.FTSTI Straits Times Index 0 2:51pm 2,697.61 +47.00 +1.77%
.KS11 韓国 総合 350,974 3:02pm 1,582.12 +21.29 +1.36%
.SETI タイ SET 1,079,660 2:31pm 724.39 +3.10 +0.43%
.JKSE インドネシア 総合 0 2:00pm 2,606.84 +92.72 +3.69%
.PSI フィリピン 総合 1,232,663 1:11pm 3,125.15 +22.56 +0.73%
.KSE パキスタン KSE100 0 3:06pm 9,390.45 -37.99 -0.40%
.SSEC 中国 上海総合 51,495,068 3:06pm 2,625.26 +2.63 +0.10%
.SZSB 中国 深センB株 267,294 2:51pm 546.15 +6.73 +1.25%
.TWII 台湾 加権 3,536,221 2:32pm 7,167.35 +80.98 +1.14%
.BSESN インドBSE 5,704,059 3:06pm 16,245.78 +223.30 +1.39%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 69.41 0.66
NYMEX金先物 6月限 1206.0 8.0
NYMEX白金先物 7月限 1517.7 25.8
NYMEXガソリン 期近 1.9470 0.0162
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 90.150002
ユーロ (EUR) 110.650002
英 ポンド (GBP) 129.509995
オーストラリア ドル (AUD) 74.160004
ニュージーランド ドル (NZD) 60.200001
カナダ ドル (CAD) 84.089996
スイス フラン (CHF) 77.669998
中国 元 (CNY) 13.196300

(ロイターより抜粋)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは。
    今日は不動産のアルデプロを買いました、ここは6月の会議で可決されれば
    上場廃止回避されるそうです、しかもここは尊い行為の国際奨学財団を抱えて
    いますので、奨学生を応援するのにも買いを出しました。
    尊い行為をしている処が上場廃止しては駄目だと思いました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/26 16:23
    I SAY企画プロダクションさん  こんにちは。

    長いこと、人気の株でしたが一気にさえないことになっています。
    上場廃止が延期されても、懐は厳しく。
    奨学金のことはご苦労なことです。

    報道でも不動産市況は良いと言っていましたが、大手不動産の持っている、都心の不動産が良いだけで、周辺の物件の多いここらの物件は買い叩かれます。
    都心ももう直ぐ大型物件が、東京、名古屋、大阪とできてきますので、またもやオーバーショップ。オフィスはだめになりそうです。一方、安くなった物件を買い叩いて、売っている連中も、段々物件が少なくなってきて、厳しくなりそうです。
    中国人に別荘として売り出すのが良いでしょう。
    上海、北京などの人は日本にあこがれています。
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/5/27 05:20
    おはようございます。
    少しですが、騰がりましたね。
    さすがです。<(_ _)>
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/27 08:39
    Syo2009さん  おはようございます。
    人気で上げても、状況は悪いです。
    大手の不動産は良いようです。
    ここの物件は買い叩かれています。
  • イメージ
    エムテさん
    2010/5/27 14:15
    yoc1234さん こんにちは!

    NK自立反発の域とは言え、やはり上がることは良いですね。

    沖縄
    当人はなんか元気が出てきたみたいですね。
    メチャメチャでも沖縄で結論出したことで吹っ切れたのでしょうか?(笑)

    北朝鮮問題で先頭に立つらしい?けど、もうおとなしくしていて欲しい。
    取り返しの付かないことになったらどうするのでしょう?
    ミサイル飛んできたら…済まないよ。

    先頭に立って頂けるのなら沖縄県の方がよろしいのでは?
    保障未曾有に出せるでしょうから。

    ではでは
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/27 14:33
    エムテさん  こんにちは。

    そうですね、良いことでは。
    お母様から献金が知事さんと町長さんに行きそうですね。
    将軍様にもおコメでも送られるのでは。
    一人5000万で帰ってこれるので、2億ぐらい出して4人返してもらいましょう。
    ミサイル撃つお金もないでしょう。
    きっと釣鐘でも並べてるでしょう。
  • イメージ
    エムテさん
    2010/5/27 17:02
    間違いました。沖縄県でなく宮崎県でした。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/27 18:37
    エムテさん  
    こんばんは。
    儲かってるので良いですね。
    農家の方も国道の近くの方も異動にご苦労されています。
    国を挙げてバックアップしましょう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ