リスク選好について

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2010/05/25 - 隆タオルさんの株式ブログ。タイトル:「リスク選好について」 本文:為替の市況で、 「米国の指標を背景にしてリスク選好が鮮明になり、ユーロが買われた」 という説明文がよくある。 私も時折他のブログなどで市況を書いていて、リスク選好という言葉が

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

リスク選好について

隆タオルさん
隆タオルさん
為替の市況で、
「米国の指標を背景にしてリスク選好が鮮明になり、ユーロが買われた」
という説明文がよくある。

私も時折他のブログなどで市況を書いていて、リスク選好という言葉が
使いやすいので多用していたら、とある方面からいちゃもんが入った。

曰く「リスクは好き好んでとるものじゃないだろう、書き直せ」とのこと。
ああ、ここではリスクテイクとかそういう意味ですよ、と適当に答えたが、
どうにも納得いかないらしい。ちなみに彼はリスク回避という言葉には
なにもいわないのだが。

しかし、彼のいうことににも一理ある。なんでもリスク選好で片付けられるはずがない。
よくあることだが、米国の経済指標で予想を上回る結果だったとして、普通に考えれば
ドルが上昇するはずなのに、なぜかユーロやポンドが対ドルで上昇する。つられて
クロス円も上昇する。さらに例を挙げるならば、日本の経済指標がよいと、なぜか円が
売られる展開がよくある。そして悪いと円高に動いたりするのだ。逆だろう普通は。

果たしてこれはどう捉えたらいいのか? いくつか仮説を立ててみよう。
ちょっと長くなりそうなので、仮説の提示だけに留めて続きは明日にしておく。

仮説1 経済指標によってショートカバーが入る

仮説2 経済指標は単なるポジションテイクの理由付けに過ぎない

仮説3 たまたま相場の地合いがそうなっている
隆タオルさんのブログ一覧