下放れ二羽烏、欧州不安の割に底堅し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ91件目 / 全644件次へ »
ブログ

下放れ二羽烏、欧州不安の割に底堅し

昨日は日記が書けずじまいでござりましたが、気づけば昨火曜は窓開けで陰線2本という、酒田五法でいう「下放れ二羽烏」。典型的な下げサインでござりました。

明けて今日水曜は、欧州不安で米国が急落という外的要因も加わり、当然のことながら大幅下落で始まり、やはり冴えぬ展開。ところが、後場になって切り返し、終値は¥55安。欧州が足かせになっている中、これだけ条件が悪かった割には、むしろ健闘したと言える一日であったかと。

今日水曜のローソク足は、今度は窓開けで陽線ということで、明日木曜の動きが大変重要になって参りました。窓開け上昇ならば大底の可能性あり。もしくは陽線引けでつつみ線やはらみ線だと反転サインとなる可能性があるかと。

欧州不安にユーロ激安と、相場の底はまだ見えておらず、依然予断を許さぬ状況ではござりまするが、明日は動きを注視したいと存じまする。

----------------------------------------------------------
[5/19(水)の指標]

○日経平均
・株価:¥10,186.84(-55.80)
・25日移動平均:¥10,818.66(乖離率:-5.8%)
・騰落レシオ:81.71
・RSI:34.7

○TOPIX
・株価:910.64ポイント(-3.27)
・RSI:31.5
・値上がり銘柄:481、値下がり銘柄:1,080

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 5/20(木)]

・世界計量記念日
・東京港開港記念日
・成田空港開港記念日
・ローマ字の日
・森林(もり)の日

・誕生日:高村智恵子、前畑秀子、相田みつを、王貞治、ジョー・コッカー、真理アンヌ、ラルフ・ブライアント、益子直美、高橋和也、河村隆一、光浦靖子、永井大、山本舞衣子、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

1909年の明日5月20日は味の素が発売された日。今を去ること実に101年前になりまする。

味の素の前身の会社が設立されたのが、その2年前1907年。翌1908年に東京帝国大学の池田菊苗博士が昆布の旨味がグルタミン酸ナトリウムであることを発見し、味の素が生まれた経緯となるので、まさに同社の歴史そのものの商品と申せましょう。

味の素には色々と都市伝説があるようで、原料に関するデマが発売当初から戦後まで、実しやかにささやかれたり、売れない時期に容器の穴を大きくしたら業績が立ち直ったなどなど。

正直なくても生きていく上で困らないような商品(失礼)ながら、100年を超えてずっと生き残っている。まさに継続は力なりでござりましょう。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    彩美さん
    2010/5/20 00:18
    影さん
    こんばんは
    NKは年金買いのおかげで、後場戻したようです。

    NKの話より、今日は、味の素の話を詳しく初めて知り、興味深く、勉強になりました。
    味の素の話に釣られました。w

    味の素、色々な商品が出ていますが、
    パラパラっとふる、あじのもと、使わない人です。
    うま味調味料と言われてますが、デマを信じているのでしょうか。ww
    夫も私も、買わない人です。
    なくてもおいしい、そう思ってます。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/5/20 00:19
    影さん、こんばんは(^o^)

    > むしろ健闘したと言える一日であったかと。

    そうそう、今日5/19、意外と頑張った感じでしたね♪
    さすがに10,000円が見えてくると 頑張っちゃうんですかね~(謎)

    > 大底の可能性あり。

    何かそんな気がします!

    > 1909年の明日5月20日は味の素が発売された日。

    おぉーーー、そんな昔だったのですね。
    私、味の素、大好きです♪
  • イメージ
    影さん
    2010/5/20 02:28
    彩美さま、

    いつもお言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    確かにここまで下げると、然るべく買い支えが入ることは至極当然。問題は明日以降、市場の雰囲気が多少は良くなるのかどうか?どうもまだ暫し様子見ムードかもしれませぬ。

    味の素で釣られるとは、意外なお魚のようで…(笑)100余年も歴史があるとは、拙者も今回調べるまで存じ上げておりませんでした。

    実は拙者も、料理に旨味調味料は殆ど使用しておりませぬ。何かしっくりこないというのがその理由。中華料理では特に重宝され、本場などでは必要以上に使用されているきらいがあり、果たして効果のほどはどうなのか。ある意味謎のロングセラー商品かもしれませぬ(^^;
  • イメージ
    影さん
    2010/5/20 02:49
    _こうちゃん殿、

    お言葉頂き心より御礼申し上げまする。

    今日の日経の頑張り、色々思惑あれど、やはり¥10,000を前にしての買い支えというのは、ある意味妥当な動きかと存じまする。この先日経¥10,000がサポートになるのか。注意深く見守りたいと存じまする。

    日付変わって今日 5/20(木)は非常に大事な一日、ここで下がるとまた底が見えなくなるので、油断は禁物かと。願わくば底打ちサインが出ることを期待したいと存じまする(^^)

    味の素、拙者は上述のようにあまり旨味調味料は料理には使っておらず、どちらかというと中華のクックドゥシリーズ、コンソメスープなど、他の調味料類は味の素製品が、我が家では大きなシェアを占めておりまする(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2010/5/20 08:46
    おはようございます。

    昨晩のNYを受けて、今日はNKが踏みとどまれるか・・・
    ビミョーなところですよねぇ(><)

    味の素・・・
    私は以前大好きでしたが、結婚してから奥さんが使わないもので・・・
    ウチの調味料棚から消えてなくなりました(笑)

    昔は両親なんかがぬか漬けでも何でも「味の素」ふりかけて
    食べてたのが懐かしいです♪
  • イメージ
    イマっちさん
    2010/5/20 09:11
    おはようございます♪

    日経は短期上昇の2/3押しの10145円を一時的に割り込み、
    反発した形となってます。
    このラインは上昇トレンドのアンダーバリューとなってますので、
    上昇トレンドが続くと仮定すると転換点となります。
    しかし、これを割り込んでくるようだと下降トレンドに突入という可能性もあります。

    私はそのあたりを見極めるまで買い出動は控え、
    石橋を叩いている事にします。にゃはっ♪
  • イメージ
    彩泉さん
    2010/5/20 21:01
    こんばんは

    毎日、年金さまがいらしているようで・・・
    なかなかNKも賑やかみたいですが・・・
    リーマンの時と同じように、買ってから「含み損**円」
    みたいに騒がれないといいのだけど・・
    と、老婆心ながら心配しています。。
    ギリシャの問題も簡単には片付かないみたいなので
    ここは傍観者を決めようと眺めております。。

    味の素は体に悪いから・・と、オカンが言って
    結構大人になるまで存在すら知りませんでした。。

    私は普通に使っています(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/5/20 22:45
    まつぴょん殿、

    お言葉頂戴し痛み入りまする。

    残念ながら今日木曜もズル下げの一日だったようで、こうなると下げ止まるまで、ひたすら「待ち」のようでござる。( ̄へ ̄;

    実は味の素の話がこんなに広がるとは思っておりませんでしたが、やはりご家族の影響が大きいのか、「使う派」と「使わぬ派」にきっちり二手に分かれるようでござる。ちなみに拙者は、実家も妻も「使う派」。でも自分では料理に殆ど使わぬという、どうもへそ曲がりなのでござりましょうか(^^;

    料理にひと味足りない時、ちょっと気休め程度に入れると、そのうち味の違いがわかるようになるのかもしれませぬ(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/5/20 23:11
    イマっち殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    なるほど2/3押しのサポートでござりましたか。拙者は52週線にばかり目がいっておりました。今日で割り込んでしまい、いよいよ厳しき状況かもしれませぬ。少なくとも短期的な底打ちを見せるまでは買いご法度になったように思いまする。

    拙者は先週少し手を出した銘柄をそそくさと損切り。同じく石橋を叩く組の方に回ることに。ただ拙者などは、石橋を叩いて壊すこともあるので、くれぐれも相場を注視したいかと。

    イマっち殿が良きお取引できますよう、「影」ながら願っておりまする(^▽^)/
  • イメージ
    影さん
    2010/5/20 23:33
    彩泉さま、

    お言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    大きく下げると買い支えが入るようながら、今日木曜は勢いがなかったようで、次の節目まで買い支えもお休みかもしれませぬ。年金も日経が¥7,000くらいのところから買っていたので、さすがに高いところで利確していることを願うばりなりでござりまする(^^;

    旨味調味料、「使わぬ派」のご家庭で育ちながら、今は「使う派」とは、拙者とちょうど逆のようで…案外細かく流派が分かれているので、今度は何か違う調味料でまたアンケートを取ってみたいと思う次第でござりまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ