バラ・オダマキ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

jindenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全191件次へ »
ブログ

バラ・オダマキ

5fbea3d47   4ef6fc6c1  

バラ(コクテール)です
根こぶ病にかかっていて、冬に掘り上げて
こぶを切ってみます

オダマキは種から2年目だったと思います
色んな種類の種だった筈なのに、何故か
これだけが大きくなりました
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/5/13 16:32
    またまた こんにちは

    コクテール(カクテル)のピンクと赤があったのですが、両方とも消えてしまいました。

    見るのは好きですがいい加減な育て方なので当然かもしれません。


    >オダマキは種から2年目だったと思います
    色んな種類の種だった筈なのに、何故か
    これだけが大きくなりました

    オダマキに似たのをもらったのですが名前が分かりません。

    いつか写真を撮ってみますので教えてくださいね。

    じっと見ると可愛いですね
  • イメージ
    jindenさん
    2010/5/13 16:42
    ローズガーデンさん

    こんにちは
    写真が3枚しか張れないので、2回にわけました
    母にプレゼントした、コクテールは、大株だったので
    今年も沢山の花を咲かせていますが、自宅で買った株は
    小さなものだったのと、病気の為育ちが悪いです

    バラが消える事は、カミキリムシが根を食い荒らすか
    肥料をやり過ぎる事が大半のようです

    我が家も、チャールストン(バラ)がやられました
    根が食い荒らされて気付いた時には手遅れでした

    バラを育てるのには、色んな経験が必要なようですね

    > オダマキに似たのをもらったのですが名前が分かりません。

    咲いたら写真でもお願いします
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ