田植え完了・・・そして美味

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mino777minoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ340件目 / 全476件次へ »
ブログ

田植え完了・・・そして美味

本日、無事に田植えを完了いたしました。

先日の地鳴らし作業より楽でした。田植えの機械は1年に1回しか使わないために、毎回そうなんですがなかなか慣れないんです。エンジンがかからないとかほぼ毎回何らかのトラブルに巻き込まれます。

今回は珍しく順調にいきまして、朝から開始して昼には終わりました。身体を動かした後の飯は物凄く美味しかったです!オカカおにぎりとチクワ、たくわん、ミカンなどなど。高級食材ではないんですがね。どんな料理よりも最高に美味しかった!

人間は身体を動かさないと損をするのだと改めて感じた一日でした。
7件のコメントがあります
  • イメージ
    youkoppiさん
    2010/5/10 00:50
    mino777minoさん、こんばんわ!

    代掻きと田植え、お疲れ様でした(←ネットで作業を勉強しました。凄く大変な作業ですね!)

    みかんかぁ。 美味しそう! ヾ(〃^∇^)ノ

    適度な運動は、身も心もリフレッシュしますね! 私も体動かさなきゃ。。。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/10 01:19
    ミノさん こんばんは

    大変な作業お疲れ様でした。

    私はエンジンを数万回引っ張っています。

    掛からないときにはオイル交換がいいですね。

    最悪プラグ交換!
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/5/10 08:29
    youkoppiさん、おはようございます。

    作業工程を勉強されたみたいですね。関心します。僕は祖父と父から教わった事をそのまま実践してるだけで本当はあまり詳しく分かりません(笑)

    一度、勉強してみた方がいいですね。

    ミカンはハッサクの間違いでした(笑)

    適度な運動をしないと体調が悪くなります。定期的に運動しましょう!
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/5/10 08:33
    殿下、おはようございます。

    殿下も田植えしてるんですかね?それとも何か危ない事してるのですか?

    うちは1年に1回しか動かさないのも原因の一つかもしれませんね。次は稲刈り機が活躍します。日頃からのメンテナンスに気を使いたいと思います。
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/5/10 10:04
    mino777minoさん

    おはようございます。。。。

    以前は、【田植え】は、大変な作業でありました。。。

    特に、この時期は、【雨】が多くて。。。
    最低でも10人ぐらいなければ出来ない作業であり、
    【ヒル】に=血=を吸いつかれたり、
    腰をかがめてするので、【腰】が、異常に痛くなったりして。。。

    しかし、現在は、小型の田植え機械で、ある程度の広さの田圃でも
    出来るようになりました。。。
    それは、それで良い事なのでしょうが。。。

    何か一つ【楽しみ】と言う物が無くなった気がしています。。。

    書かれているように
    =どんな料理よりも最高に美味しかった! =と体の中から感じられたものでありましたが。。。

    それも、多くの人とある種【祭り】のような雰囲気のなかで食べる
    というのもあったのでしようが。。。

    この頃は、自動車に乗ってするような【大型の田植え機械】でする人もあったり、私の処などは、人にしてもらっていたのですが。。。
    土地改良と言う事で、変なつちを入れられて【石】が多くなってしまい。。。
    作れなくなってしまいました。。。

    この頃は、米を買うようになってしまい。。。

    【恥ずかしい限りであります。。。(´д`、)ウウウ】

    確かに、都会に暮らしていると
    【土】に触れるという事があまりないようで。。。
    それが、【うつ病】が広がっている一つの原因なのかもしれません。。。

    うつ病からの回復には、いろいろな方法があるようですが

    http://denwaya.sagafan.jp/c6380.html
    【●草花・木を育てる
     土を触る、草花を育てる、木の手入れをすると心が落ち着きます。
    ●自然に触れる
     美しい景色を見て感動しましょう
    等という事が効果があるようです。。。

    昨日、久しぶり【大阪】まで行ってきましたが。。。
    普段【田舎】に住んでいると
    =確かにここでは、人間がいびつになっていくのは、しかたがないな。。。=
    と言う感じが改めてしたものでありました。。。

    (もっとも、=いびつ=に成る事も一つの楽しみ・人生のも目的なのかもしれませんが。。。???)
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/5/10 11:27
    おはようございます
    農作業、お疲れ様!

    そういえば、うちのエンジン発電機、メンテしてませんね
    使う機会がまったく無くてほったらかし・・・

    権左衛門さんがおっしゃるように額や背中に汗をかかないとイケマセンね

    今朝もスロージョギングしてましたが、皮膚科医院の前を通ると開店前からたくさん並んでます

    土いじりする人は皮膚のトラブルはほとんど無いようですね
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/5/10 12:22
    権左衞門さん、こんにちは。

    田植えからうつ病まで幅広くありがとうございます。祖父の時代は機械もなく手で植えていたそうです。家族だけではなく親戚、ご近所さんにお手伝いして頂いた事もあったそうです。

    ここ最近は機械が活躍しないと田植えは出来ません。機械があれば1人でもやれないことはないでしょう。嬉しい反面、悲しい世の中でもあります。便利にはなりましたがどこかで歪みが生じていると思われます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ