やはり前日の大崩落後遺症残ったNY市場

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全326件次へ »
ブログ

やはり前日の大崩落後遺症残ったNY市場

一時1000$下げたNYであったが、半分以上戻していたのでそれなりに戻すかもしれないと大半の方も思っていたのではないでしょうか。自分も日中のグロベが目測+100近く上げたり横横の動きだったので意外と落ち着いた動きになっていたのでパニック的な動きは出ないかと思っていました。しかし、NY市場が開き-10、-15となった瞬間、「あぁ、、ダメだな」と直感しました。この時市場心理を考え直しました。
前日の大崩落翌日、例え半分以上下げを取り戻したとは言え、とるべきポジション心理はとりあえず様子見が正解。多少の押しで入っても買いが入らないから下げる、投げる、下げる。こういう状況下で出現する下げのスパイラル。振幅100前後の不安定な動き。一旦はプラス圏に入るも利確は早い。総合的に下げ意識が根強いまま終わった。ただNYの週足自体は一気に押して指標も短期下げ過ぎ感があるので来週半ばくらいには大きく戻す事にはなるのだろうと思う。ただ早ければ来週末、再来週頭から再度利確で値を戻す動きになり、サポート割れでもう一押し大きく来るのではないかと見ている。本当に来るのかと懐疑的には予測していた二番底も多少考慮しておかなければならないのではないかと思う。歴史的にも大底から90%近く戻してからの二番底というのがある訳であるから、今が同じ節目にあると言う事も否定すべき事ではないのかもしれない。過去その時のトップ地点の市場の雰囲気も先週下げるまでの意識に近かったのではないだろうか。政府やアナリストの二番底は来ないという認識は、歴史を軽んじた報いを受ける事になるかもしれない、という事だけは頭の片隅に置いておきたいところだと思います。

※日記はしばらく書いてないし、買いてもくだらない事が多いので公開はしてません。今回は現在が非常に警戒すべき特別な時期なので注意喚起も含め、ポジションに注意して欲しいと思った為一時的に公開しただけなので、明日には非公開になりますのであしからず。GW前プロフの下にはNY崩落を予測していたのであの時書いておけばという後悔があったので敢えて公開しました。
二番底が来ない方がもちろん良いのですけどね。
皆さんもへこたれずに頑張って行きましょうノ
1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ