温泉で・・・・説教じじい・・・^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/05/04 - with24さんの株式ブログ。タイトル:「温泉で・・・・説教じじい・・・^^;」 本文:GWは温泉も多いですね。 地元じゃない人も多いです。 それはそれで楽しいのですが、最低限のマナーとか規則は守ってもらいたいですね^^

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

温泉で・・・・説教じじい・・・^^;

with24さん
with24さん
GWは温泉も多いですね。

地元じゃない人も多いです。

それはそれで楽しいのですが、最低限のマナーとか規則は守ってもらいたいですね^^

今日も洗い場で体を洗ってると、となりにお兄ちゃんが・・・・

シャワーの取っ手にタオルを巻き付けてシャワー出しっぱなし・・・^^;

「おにいちゃん 地元の人かい?」

「いいえ 旅行で・・・・」

「ぁのさ~~ ぉぉきぃこぇじゃ ぃぃにくぃけど・・・・

 っかわなぃときはとめょぅゃ しゃわー」

「・・・・・・・」

「あのねおにいちゃん 旅の恥はかきすてっていうけどさ 恥はかかないほうがいいと 思うよ^^」

「色んな場所には 色んなマナーやルールがあるでしょ?」

「気持ちよく利用しようと思ったら最低限のマナーやルールは守らないと・・」

「おにいちゃん どう思う?」

「・・・・・・・・・」

「あのね 兼ねてからそんに風にしてたら あなたの周りの人は あなたを

 それだけの人だと おもってるんじゃないの・・・・?」

「ごめんなさいね^^ 旅行の途中に 説教じいさんに出会って・・・」^^

「だけど おにいちゃんが これから生きていき上で その時々のマナーや

 ルールを守るだけで楽しい人生になると思ったものだから・・・・」

「そしたら こんな説教じじいに説教される事もないし 楽しい旅行になると

 思うのよね」^^

「・・・・・・・・・・・・」

頭洗ってた手が止まったまま・・・・・

「鹿児島に旅行へ行ったら変なじじいにからまれた・・・って 思い出してね」

「そして 何て言ってかも・・・」

「ごめんなさいね 怒ってるんじゃないからね^^」

あ~~~~また若いお兄ちゃんに・・・・言ってしまった・・・・^^;

だけど今日のお兄ちゃんは何の反論もしなかったな~~~^^;

ま~~チョットでも分かってくれれば良しとしよう^^
タグ
#温泉
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
with24さん
みやまな鉄砲長さん

こんばんわ^^

>ちゃんと言えるってのはすばらしいことですやん!

うっとおしいじじいになってるんでしょうね^^;

>地元で使われている温泉ならば、
特に旅行でこられる方は、楽しんで帰ってもらいたいですもんね(*^^)v

そうなんですよね^^他の人にも気持ちよく使ってもらいたいし・・・

>守るべき物は守る!というか、
このおにいちゃんがやってることは、普通にマナー違反ですけど・・・(^^ゞ

みんながルールとかマナー守ってくれると、みなさん気持ちよく帰れるんですよね^^

でも、いつも言ってるんじゃないですよ^^

お兄ちゃんたちとはコミュニケーションとって楽しく話す方が多いです^^
こんにちは with24さん

NICEな説法に(`・ω・´)ゞ

ちゃんと言えるってのはすばらしいことですやん!

地元で使われている温泉ならば、
特に旅行でこられる方は、楽しんで帰ってもらいたいですもんね(*^^)v

守るべき物は守る!というか、
このおにいちゃんがやってることは、普通にマナー違反ですけど・・・(^^ゞ
with24さん
tukumodayoさん

こんばんわ^^

私も温泉大好きじじいです。

年間の半分ぐらいは行ってますね^^

最近はマナーやルール違反者が多いですね。

気分が良い時は優しく注意をします。

だけどふれあいも大好きで結構人に声を掛けますね^^

それに、サウナには行って露天にごろ寝できるように畳が敷いてあるのですが

ここで1時間ぐらい爆睡するのが日課です。

真冬でも1時間爆睡します^^

目が覚めたら体は氷みたいになってますけど^^;

その後隣の上記風呂でゆっくり体を温めます。

回数券月に2回ぐらい買いますから、月に20回ぐらいは行ってる事になりますね^^

年間パスを買った方が良いみたいです。あるのかな?

マッサージしてもらうのもいいですよ^^

露天風呂に岩風呂があるのですが、ここは年間で色々なお風呂が楽しめます。

ゆず湯・ぼんたん湯・リンゴ湯・菖蒲湯・レモン湯とか色々と工夫してくれます。

310円でこんなに楽しめてリラックスできるところ無いですからね^^
with24さんへ

小生も温泉大好きで、昨年の記録が年間170回でした。

小生にとって温泉は、聖域なので、マナーの低下だけは
ご勘弁願いたいものですね。

プールの如き勘違いで、バシャバャと泳ぎ回るお子や
お子とシャワーの掛け合いをして、はしゃぎ回る大人やら
サウナから出て、汗も流さずに冷水に飛び込む輩やらやら
サウナの扉を開けたままで、立ち話に興じる輩やらやら
洗い場を石鹸まみれにして、そのまま立ち去る輩やらやら
まことに困ったモラルの低下ですね。
小生も優しく諭せればええのですが、温泉は我が聖地なる故に
ついつい凶暴なる野生と化してしまい、反省致す次第です。
怒声は、モラルの低下同様に、周囲にも大変ご迷惑となるので、
最近は、おとなしく諭す様に精進努力致しております。
with24さんのブログ一覧