数ある投資方法 その⑦ テクニカル投資法 ⑦--③ストキャス買い
ストキャスティクスをご存知でしょうか?
ストキャスティクス(Stochastics)とは、オシレータ系(振幅を測る)の分析手法で、高値、安値、終値の3種類を使って作成します。
過去における高値、安値に対して、当日終値がどのような位置にあるのかを数値化したもので、%K=短期線、%D=中期線、%SD=長期線の3本の線を使って売買サインを探ります。
基本的には、20~30以下が売られ過ぎ、70~80以上が買われ過ぎと見ます。
・スロー・ストキャスティクス
低水準エリアで%Dが%SDを上抜けで買いシグナルで、逆は売りシグナルとなります。
一般的に、ファースト・ストキャスティクスは乱高下が激しい分ダマシが多いので、スロー・ストキャスティクスで売買サインを判断するのが良いとされています。
写真(例:6501:日立)の赤の矢印で買い、青の矢印で売りです