米国:米新築住宅販売件数大幅増で円安、株高に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16646件目 / 全20910件次へ »
ブログ

米国:米新築住宅販売件数大幅増で円安、株高に

36b0cc846   1ad6c5ca3  

米国:米新築住宅販売件数大幅増で円安、株高に。 2010年04月23日
米新築住宅販売件数、米耐久財受注、ギリシャ支援要請、ジオス、北京モーターショー:ギリシャ支援要請で円安になっていたが、米耐久財受注は悪く、小動きだったが、好調な米新築住宅販売件数に株価も上昇。円安が進んで94円に。後はモーターショーや万博にわく中国だ。
3月の米新築住宅販売件数(季節調整済み)は年率換算で41万1000件と前月比で26.9%増加した。市場予想平均の32万5000件程度を上回った。
すべてのEU加盟国がユーロ安定に取り組むことが重要=メルケル独首相
ギリシャ5兆円支援要請、ユーロ各国とIMFに
<日銀総裁>インフレ目標政策「時代遅れ」
3月の米耐久財受注、前月比‐1.3%=商務省
ギリシャ支援の第1弾、5月19日までに実施の見通し=財務相
IMF、ギリシャの支援要請に迅速に対応=ストロスカーン専務理事
ギリシャ向け融資は可能な限り速やかに実施される=欧州委
ギリシャ国債の利回り格差が縮小、ギリシャの支援発動要請受け
日本企業の休業相次ぐ=首都の情勢緊迫化で-タイ
最新の環境技術アピール=各社、中国市場を重視-北京モーターショー
トヨタ、北京モーターショーに最高級ミニバン アルファード・新型プラドなどを出展
米FOMCメンバーの少なくとも6人が近く資産売却することを支持─CNBC=FRB筋
南極海捕鯨の削減で溝=日豪の妥協が合意左右
<ジオス破綻>専用フリーダイヤル受け付け延長 30日まで)
ギリシャ首相、EUとIMFに支援策発動を要請
ギリシャ支援発動はユーロ圏財務相が決定、期限は設定されていない=欧州委報道官
ジオス、201校で授業再開=ジー社傘下で再出発
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 492,692 11:20pm 11,160.90 +26.61 +0.24%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:34pm 2,516.38 -2.69 -0.11%
.SPX S&P500種 0 11:05pm 1,210.64 +1.97 +0.16%
.TRXFLDUSP TR指数 - 米国 0 11:29pm 110.16 +0.26 +0.24%
.TRXFLDCAP TR指数 - カナダ 0 11:29pm 234.64 +0.81 +0.35%
.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 36,023,664 11:14pm 12,221.02 +60.15 +0.49%
.XAX AMEX総合 192,300 2010年 03月 16日 1,900.08 +12.11 +0.62%
.MXX メキシコ IPC 20,629,020 11:00pm 33,821.66 +163.29 +0.49%
.IPSA チリ サセ 0 11:29pm 3,841.45 +7.85 +0.20%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:27pm 69,587.76 +201.35 +0.29%
欧州
2010年 04月 23日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.TRXFLDGBP TR指数 - 英国 0 11:29pm 105.84 +1.31 +1.25%
.TRXFLDDEP TR指数 - ドイツ 0 11:29pm 121.45 +1.86 +1.56%
.TRXFLDFRP TR指数 - フランス 0 11:29pm 119.03 +1.13 +0.96%
.FTSE 英 FTSE100 0 11:14pm 5,738.89 +73.56 +1.30%
.FCHI 仏 CAC40 96,491,360 11:05pm 3,958.28 +33.63 +0.86%
.GDAXI 独 DAX 30,525,468 11:17pm 6,276.02 +107.30 +1.74%
.SSMI スイス SMI 41,893,204 10:50pm 6,747.38 +27.29 +0.41%
.SMSI スペイン MAマドリード 0 11:10pm 1,134.46 +13.87 +1.24%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 83.77 0.07
NYMEX金先物 4月限 1140.0 -2.3
NYMEX白金先物 4月限 1734.7 -8.0
NYMEXガソリン 期近 2.3079 0.0077
WTI 期近 82.96 ---
LME銅先物 3ヶ月 7710.0 -90
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2320.0 -50
LMEニッケル 3ヶ月 27080.0 -220
シカゴコーン 期近 361 -1 2/8
シカゴ大豆 期近 1004 2/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 277.49 0.37
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 94.150002
ユーロ (EUR) 125.440002
英 ポンド (GBP) 144.350006
オーストラリア ドル (AUD) 86.750000
ニュージーランド ドル (NZD) 67.000000
カナダ ドル (CAD) 93.930000
スイス フラン (CHF) 87.419998
中国 元 (CNY) 13.796700
(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ