騙し上げだったのか・・・?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2007/11/19 - mZさんの株式ブログ。タイトル:「騙し上げだったのか・・・?」 本文:そんな感じの一日でした~。 もう、シストレで行くときめたので、 見たのは「寄り」「前場の引け」「後場の寄り」そして「大引け」(本気でチェックするのは寄り・大引けだけか・・・)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

騙し上げだったのか・・・?

mZさん
mZさん
そんな感じの一日でした~。


もう、シストレで行くときめたので、
見たのは「寄り」「前場の引け」「後場の寄り」そして「大引け」(本気でチェックするのは寄り・大引けだけか・・・)

途中まではいい感じで上がっていくのかなぁ~と思っていたのですが、結局底値を試す展開に変わってしまいましたね。

15000のラインまではまだ余裕がありますが、
こうも何度もこのラインを狙ってくるとなると、
大台を割り込みそうでちょっと怖いですね・・・

このラインでしこりを作って、下に抜かれると、
調整に時間がかかりそうなので、どうにか踏ん張ってほしいところですが・・・
どうなるんでしょう。

フルインベストメントの方はどうぞ気をつけて・・・
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
mZさん
どのテクニカル指標を使うかにもよりますが、
示唆しているものが存在することは確かですね・・・
今月1勝11敗ですかぁ~・・・

いつ反発するんでしょうか★
12000円くらいまで落ちるなんて記事も見たような。。
mZさん
軍事転用も怖いですね・・・
最先端の基盤技術を持っていかれ、かつ軍事脅威もあったりするというのは、なかなか辛いものがありますね。
(退会済み)
…、
このまま底値圏を推移し続けた場合、
一番怖いのは、中国企業のTOBが入ってこないか不安です。
この国の技術は軍事転用に十分応用できる高度な分野が多くあります。
それらの企業を買収されたら…
本国の法律は軍事転用可能なモノは輸出規制がありますが、
そもそも内側から外側への規制に過ぎませんね。
買収で合法的にやられたら全部ふんだくられて終わり。

もしそうなれば、自分達の技術で自分の首を絞める結果になってしまいますね、もし戦争にならなくても軍事的威圧により大陸の脇で小さな思いをしながら暮らしてゆく破目になりそうです。
mZさんのブログ一覧