無気力

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2007/11/18 - いしころさんの株式ブログ。タイトル:「無気力」 本文:寒い日になりました。高山は雪じゃないかとか言ってます。こんなに寒いとなんにもする気にならないです。そろそろ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

無気力

いしころさん
いしころさん
寒い日になりました。高山は雪じゃないかとか言ってます。こんなに寒いとなんにもする気にならないです。
そろそろ 忘年会や、年末ゴルフコンペの話が出てきたりしてますが。

株式や為替は続落してます。どこまで、下がるんでしょうか、時々、サブプラ問題が取りただされて、下落しています。もう年末が意識されているのか、なんか沈滞ムードな様な、底なんでしょうか?
ブログなど見ていると、下降トレンドを予想してる所が多い気がします。
先週、東京に行きましたが、銀座の不動産は海外のファンドや証券会社が買ってるとの事でした、不動産も証券も海外の資本が忍び寄っているんでしょうか…

福田総理は、何をしに日帰り旅行したのかな?何か確認する事があったのか…それともお土産がないのに ご挨拶か。
日本には 為替と、原油と、経済制裁は死活問題ですぐらい 言ったんでしょうか。

景気は決してよくないと思います。建築関連も耐震偽造の影響で、残業がなくなったと言ってました。リストラもしてる様です。住宅に関連した電気関連も動きが悪いそうです。

先週はなにもせずでした。信越化学、SUMCO、アサヒプリッテック見てます。精密も面白いかなとも思いますが…

先週同様持越しです。SUMCOはいいなぁともおもってるんですが。
今週は買いかな…

日本の輸出 出来る物について考えてみます。ともすると、工業製品以外に輸出すると、とても高くて、高級感を出さないと売れないかもと、NHKの特集を見て 思えてしまいした。農産物は際どいです。どうして世界に通用しないのか、味と由来はちゃんとしていると…しかし高値すぎる、が垣間見えてしまう。
日本のコストが欧米並みの、もしくは以上の水準になってしまっているんかな?

赤福、白い、福餅、吉兆、いとめがない。
何でもありは、行政か、悪徳業者か?マスコミも何か言って欲しい。

だれが悪いわけでもないと思えます。自給率を考えて欲しい。
きっと日本は貧しかった頃の教訓が、なにも無くなってしまったのかも?

定年を迎えた方々は、どうしてだろうと考え、そして私たちも同じ気持ちで迎えるかもか。
なんともです。

http://jp.youtube.com/watch?v=dOBUoggvmi0&feature=related
タグ
#為替 #食
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
GT-Rさんこんばんは、投機マネーというか、投資マネーの行方はどこに向かうんだろう。私の様な素人には計り知れないことですが、世界を動かすほどになっていて、最も興味があるところです。早く日本株に流れ込んでこんかなぁ~と願いつつ、塩漬け状態です。
オコリンボさんこんばんは、暫く、難しい相場が続きそうですね。そろそろ底と予想するとこが多いようですが、下落局面は変わらないかもですね。サブプライム、インド洋給油、額賀、厳しいな。
Rsunさん
>きっと日本は貧しかった頃の教訓が、なにも無くなってしまったのかも?

バイオリズムですかね。
日本も株も、いしころさんもおこりんぼかあさんも・・・ついでにGT-Rも。

上がれば下がる、下がれば上がる・・・ただ今気分的に絶好調のGT-Rはこの先が怖いです。
コンニチハ!!(゚Д゚*)(。_。*)ペコリ

う~ん。。。
無気力な気分、何だか分かりまつ。

株の口座は含み損、
ニュースをつけても思わずケチをつけなくなるようなのばっかり、
子供は病気。
ネット依存気味ですたが、それもしたくない。。。

現在、何にもしたくない病でつ。

ユーミンでつね♪
音楽と思い出って結構リンクして覚えていまつよね。

お互いぼちぼち行きましょう。
いしころさんのブログ一覧