\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

jindenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ35件目 / 全191件次へ »
ブログ

アネモネ

748c24050   1bd889741   6560d3dfc  

庭で咲いているアネモネの写真です
切花にも向いているので重宝します

桜ですが、九州では先日の日曜が最高だった
ようです、私も近くの千本桜と言う場所で
花見をしてきました

最近、日記を余り書いていなかったので
花の写真が溜まってきました
また暇を見つけて掲載したいと思います
8件のコメントがあります
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    jindenさん
    2010/4/6 17:40
    MicroBioさん

    こんにちは
    コメントありがとうございます

    花が好きだから、感動したらなるべく写真で残すように
    心がけています

    自然は心が休まりますね!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/4/6 18:35
    こんばんは。

    アネモネ寒かったので一度枯れてしまい、また今花が出てきています。
    今年は変な天気で、桜の花が長く楽しめます。
    アネモネと思ってケシだったこともあります。
    名四国道によくはえていました。
    もちろん直ぐ、警察が取っていましたね。
  • イメージ
    jindenさん
    2010/4/7 08:13
    yocさん

    おはようございます
    > アネモネと思ってケシだったこともあります.

    ケシは見た事がありません
    気付かなかっただけかもしれませんね

    そういえば、ポピーの花芽はアネモネと似ています
    テレビでケシを見ていなかったら綺麗な花として
    育てていたかも知れません(笑)
  • イメージ
    sami-さん
    2010/4/7 18:10
    こんにちは

    アネモネ、もう咲いてるんですね。

    我が家でも秋にリナリア、ネモフィラなどの種と一緒に混ぜて播いてみました。

    まだどれも咲いていませんが、葉っぱはかなり大きくなってきています。

    我が家でも咲くのが楽しみですが、一足早く写真で楽しませていただきました。
  • イメージ
    jindenさん
    2010/4/8 08:18
    sami-さん

    おはようございます

    コメントありがとうございます
    また、返事が遅くなりました

    sami-さんは海水魚が好きなんでしょうか?
    アケボノハゼですね、私はサンゴを育てています
    それから、ホワイトソックスのペアとオトヒメエビです
    水の管理が大変ですが、学ぶ事も多い気がします

    また、アネモネですが半月前から咲いています
    日当たりの良い場所だから早いのだと思います
    次々と花芽が上がってきていますよ
    となりでは、そろそろフリージアが咲きそうです

    また暇を見つけて掲載いたしますね!
  • イメージ
    sami-さん
    2010/4/8 17:49
    こんにちは

    >sami-さんは海水魚が好きなんでしょうか?
    海水魚は好きです。
    飼育していた事もありましたが・・・。
    水換えをサボってしまいかわいそうな事をしてしまった苦い経験もあります^_^;

    今はダイビングで海の魚に遊んでもらっています。

    写真はアケボノハゼの仲間でよく似ています、ハタタテハゼです。
    サイパンからボートで1時間程のテニアン島でのダイビングの時に撮った写真です。
  • イメージ
    jindenさん
    2010/4/8 18:01
    sami-さん

    こんばんは
    そうそう、タタタテハゼですね、間違えていました
    ハタタテネジリンボウを思い出し、それとは違うと・・

    先日まで、コケとり用にカエルウオが居たのですが
    どうやって飛び出したのか、床で★になってました(汗)

    ダイビングですか、いいですね~
    私も一度は潜って見たいと思ったのですが、
    行動が伴いません(汗)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ