8750 第一生命チャート分析☆とてもわかりやすいチャート

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/04/06 - 月とスッポンさんの株式ブログ。タイトル:「8750 第一生命チャート分析☆とてもわかりやすいチャート」 本文:第一生命は3分足を見てください。ここまでわかりやすいチャート形状はありません^^;分足をみていれば、高値で飛びつき買いすることはなかったと思います。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

8750 第一生命チャート分析☆とてもわかりやすいチャート

月とスッポンさん
月とスッポンさん
第一生命は3分足を見てください。ここまでわかりやすいチャート形状はありません^^;分足をみていれば、高値で飛びつき買いすることはなかったと思います。

個別銘柄でもなんでも、大事なのは、いつも同じチャートばかり見ないこと。
銘柄によって、どのチャートが意識されているのか発見するのも、投資力をあげるには必要。
月足、週足、日足、30分足、15分足、5分足、3分足は必ずチェック。
その上で、どの足が一番意識されているのかを見つける、それさえわかれば、後は簡単。

分足の意味がわからない人、チャートの見方がわからない人はこちらの基本から
http://minkabu.jp/blogs/148205/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC
関連銘柄
第一生命HD
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
フォーナインさんこんばんわ^^

野村責任取れ~ ッ

というより、買い煽ってたアナリスト責任取れ~ッ
こんばんは。

株に不慣れな第一生命の株主さんからアドバイスを求められた場合、野村は何と答えるのか想像を掻き立てられてしまいます。

株屋さんは手数料商売ですからねぇ...どうなんでしょ。
ぷよちゃん、

たまには分足も見ると、また違った事がみえてくるよ^^

むずかしいか~ 基本的なテクニカルの見方は日足でみてるものと同じなので、後は慣れだよ^^
なんか難しいです(>_自分は日足が限界みたい……ガク。
コメントに訂正アリ。FTSE⇒MSCIでした><すみません、、、
コロンチャンさんおつかれさま^^
野村の動きはさえないみたいですよ、、、
野村はこのところ日経先物買い主体でしたので、どうしても成功さえておきたかったのでしょうね、、、
(退会済み)
月とスッポンさん こんばんは。

私は調べてないですが、野村の動きってどうなんだろう?

そろそろ動いてきてもよさそうな時期だと思いますがねぇ。

野村のプライドってこんなもんじゃあない感じするけど。。
kobuntaさんおつかれさまです^^

>株は、そんなに甘いもんじゃないでしょう。。。
その昔のNTT株じゃあるまいし(ーー;)

あたしもそう思います。
誰もが「20万はいく」と思ってるのなら、そんな簡単にいったら誰でも儲かる 笑 そんな甘くはないでしょ~

>とは言え、第一生命が下げると、日経まで下がっちまうからなぁ。
コレも困る(?_?)

あれ?指数組み入れされましたか?
あ、指数=225、とピックス、、、です。

公開価格では買いたい大口投資家がいるとは思いますが、その後どこまで戻せるかといったら、、、疑問です。
kobuntaさん
お疲れ様でしたm(__)m

株は、そんなに甘いもんじゃないでしょう。。。
その昔のNTT株じゃあるまいし(ーー;)

サブプライム・ショックや、リーマン・ショック。
これらを経験しないで、ぬくぬくとコタツに入ってる間にボロ儲け★
そんなの、ゆるさ~ん!!!

とは言え、第一生命が下げると、日経まで下がっちまうからなぁ。
コレも困る(?_?)

日本海洋掘削の時みたいに、
公開価格スレスレまで下がって、出直って来るパターンかな?
micro bioさんこんばんわ^^

チャート形状は基準線に絡んだ動き、雲に絡んだ動きになってきたので、個人的には下げ止まってきたかな、、、と思いますが、
このまま基準線をこえられない、雲をなかなかぬけられないなら、一段安、基準線・雲を上ぬけてきたら需給は反転するので、一応買いサインではあります。

あとは、個別銘柄はチャートだけではなく、ファンダも重要ですので、チャートだけでは判断できない部分がありますが、

ファンダ面
・FTSEの組み入れなど、今後の買い材料は多数ある。
・14万割れでは買いたい機関投資家がいると思われる。
・ただし、一番重要な将来性という部分で、第一生命を買いといえる何かがあるのか?
・単に「EVからして割安である」というだけではなく、どうしても第一生命を買いたいと思える何かがあるか?
・アナリストも個人投資家も総出で買い煽ってるけど、この買い安心感に疑問はないか?

を考えながら、最終的に買うかどうかを決めればいいと思います。
月とスッポンさんのブログ一覧