適当に山?で拾ってきた【8750】第一生命 基礎データばう 

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

地球猛獣群さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全117件次へ »
ブログ

適当に山?で拾ってきた【8750】第一生命 基礎データばう 

・8750 第一生命保険
明治35年(1902年)9月設立。国内生保2位。最強の保険グループ目指す日本初の相互会社。上場に伴い株式会社化。

【保険料等収入推移】(抄)

昭和49年   3890億1900万円
昭和50年   4514億2100万円
昭和51年   5234億7400万円
昭和52年   6145億7700万円
昭和53年   7195億8000万円
昭和54年   8264億5200万円
昭和55年   9509億6300万円
昭和56年 1兆0890億6200万円
昭和57年 1兆2516億1100万円
昭和58年 1兆4094億6600万円
昭和59年 1兆6019億6200万円
昭和60年 1兆8884億2100万円
昭和61年 2兆2239億7000万円
昭和62年 2兆8764億1200万円
昭和63年 3兆0466億2500万円
1989年 3兆5032億7500万円
1990年 3兆6397億8000万円
1991年 3兆6917億2100万円
1992年 3兆8448億3500万円
1993年 4兆0197億6100万円
1994年 4兆0338億7400万円
1995年 4兆0835億1300万円
1996年 4兆0917億1500万円
1997年 3兆8856億3200万円
1998年 4兆0125億3700万円
1999年 3兆9905億2600万円
2000年 3兆7458億5900万円
2001年 3兆7290億4400万円
2002年 4兆0467億3700万円
2003年 3兆5621億0900万円
2004年 3兆4209億0600万円
2005年 3兆5304億5100万円
2006年 3兆4003億9300万円
2007年 3兆2937億0700万円
2008年 3兆1910億円余
2009年 3兆2936億円余


【当期純剰余推移】(抄)

昭和57年   2660億4800万円
昭和58年   3011億6100万円
昭和59年   3347億0700万円
昭和60年   3754億6200万円
昭和61年   3829億5900万円
昭和62年   4284億0500万円
昭和63年   4615億5700万円
1989年   4912億0600万円
1990年   5754億7500万円
1991年   5911億2000万円
1992年   4704億9100万円
1993年   3234億8100万円
1994年   2175億2300万円
1995年   1810億9800万円
1996年   1684億8500万円
1997年   2189億5500万円
1998年   1831億9600万円
1999年    719億5100万円
2000年   1951億9200万円
2001年    515億0800万円
2002年    275億9700万円
2003年    561億0900万円
2004年    986億8100万円
2005年   1389億2500万円
2006年   1514億0700万円
2007年   1748億6700万円
2008年   1312億円余
2009年    868億円余


【資産運用収益推移】(抄)

1991年 1兆6745億8100万円
1992年 1兆5342億7100万円
1993年 1兆1844億0700万円
1994年 1兆1014億円余
1995年 1兆0690億円余
1996年 1兆2130億円余
1997年 1兆2191億円余
1998年 1兆2969億円余
1999年 1兆1030億円余
2000年 1兆6797億円余
2001年   9062億円余

↓最近のが知りたい方は、第一生命の決算資料からお探し下さいバウ。
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/results/kessan/index.html


【総資産推移】(抄)

昭和34年4月末  659億5000万円

昭和41年    3458億2300万円
昭和42年    4264億1800万円
昭和43年    5214億6600万円
昭和44年    6569億5800万円
昭和45年    7839億5700万円
昭和46年    9406億5200万円
昭和47年  1兆1035億5100万円
昭和48年  1兆2898億7200万円
昭和49年  1兆4885億9600万円
昭和50年  1兆7153億3600万円
昭和51年  1兆9823億7400万円
昭和52年  2兆2686億1500万円
昭和53年  2兆5636億5200万円
昭和54年  2兆9045億5700万円
昭和55年  3兆3271億2300万円
昭和56年  3兆8425億1900万円
昭和57年  4兆4651億1400万円
昭和58年  5兆1612億8600万円
昭和59年  5兆9671億6400万円
昭和60年  7兆0464億7200万円
昭和61年  8兆3483億5600万円
昭和62年 10兆3567億3800万円
昭和63年 12兆5017億4700万円
1989年 14兆9087億6300万円
1990年 17兆3608億3100万円
1991年 19兆1852億0700万円
1992年 20兆6187億8000万円
1993年 22兆5978億4900万円
1994年 24兆4946億円余
1995年 26兆0090億円余
1996年 27兆3931億円余
1997年 28兆0324億9600万円
1998年 28兆6696億5700万円
1999年 29兆7413億6100万円
2000年 30兆0423億4600万円
2001年 31兆6025億6300万円
2002年 29兆7859億4200万円
2003年 28兆9105億6000万円
2004年 29兆6528億5700万円
2005年 29兆8477億0600万円
2006年 32兆4866億1800万円
2007年 33兆5782億円余

↓最近のが知りたい方は、第一生命の決算資料からお探し下さいバウ。
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/results/kessan/index.html


【支払余力比率推移】(抄)

1999年   662、1%
2000年   865、6%
2001年   682、3%
2002年   593、0%
2003年   543、5%
2004年   803、2%
2005年   891、6%
2006年  1095、5%
2007年  1161、8%


【有価証券含み損益】(抄)
2000年3月末 2529億9500万円


【基礎利益推移】(抄)

2000年    4002億円余
2001年    3599億3800万円
2002年    3777億1000万円
2003年    3662億8000万円
2004年    3926億2200万円
2005年    4233億0100万円
2006年    4694億9500万円
2007年    4978億1900万円
2008年    4445億円余
2009年    3181億円余

http://www.dai-ichi-life.co.jp/investor/ir/financial/highlight.html


【契約状況推移】(抄)

昭和56年
新規  12118339  保有   78785913
昭和59年
新規  14073349  保有  106634184
昭和60年
新規  11876603  保有  112304399
昭和61年
新規  13471877  保有  123497545
昭和62年
新規  16295745  保有  138520724
1989年
新規  23181674  保有  182312473
1990年
新規  23955886  保有  209209044
1991年
新規  26255060  保有  240277869
1992年
新規  27490155  保有  266984057
1994年
新規  26119386  保有  300063594
1997年
新規  27313491  保有  250970047
1998年
新規  35641715  保有  293126433
2000年
新規  14303113  保有  279264346
2001年
新規  13347092  保有  275033404
2002年
新規  15784199  保有  272716347
2003年
新規  16869479  保有  266793079
2004年
新規  12240000  保有  263748399
2005年
新規  12637990  保有  250859468
2006年
新規  11492467  保有  244966632
2007年
新規   9781524  保有  236389565

http://www.dai-ichi-life.co.jp/investor/ir/financial/highlight.html


・・・まあ、現状を打開すべく、上場に活路を見出さざるを得なかったのも、うなずけますバウなぁ。
ばう、ばう~~~
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ