株は思う通りに行かず、が行い通りになる=犬丸正寛相場格言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぷよすけさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ421件目 / 全719件次へ »
ブログ

株は思う通りに行かず、が行い通りになる=犬丸正寛相場格言

■株は思う通りには行かず、しかし行った通りにはなる

 基の言葉は、高名な住職の『人生は思った通りにはならずして、行いの通りになる』。人生、大きいこと、小さいこと、自分の思い願った通りには、なかなかいかないものです。それでも、希望・目標を捨てずに歩むことが大切でしょう。

 仮に、諦め、くさって思いを放棄し、「努力という行い」をなくすると結果はいっそう芳しくないものとなります。目標・希望というものは、せいぜい2割とか3割しか達成できないもののようです。世界のイチローさんでも打率は3割台なのです。その3割台に向かって、努力という「行動・行い」を継続することで、「行いの通り」の結果が出るということでしょう。

 別の言い方をすれば、「思うだけではだめ。思うだけなら子供でもできる」ということです。目標に行動と実行が伴って、ワンセットとなってこそ良い結果が出るのでしょう。

 株式投資では、誰だって「儲けたい思い」はあります。だけど、儲けたい思いだけが先行して「基本の行い」を怠ってはうまく行きません。高値圏でどのように行動するか、安値圏でどう行動するか。その行動、行いに対する答えは、すぐに現れます。利益か損失か、株は行いに対する答えが明快です。儲けたい思いばかり露(あらわ)にしないで、冷静に株と向き合って、地道な努力を続けることが大切のようです。(執筆者:犬丸正寛 株式評論家・日本インタビュ新聞社代表)
犬丸正寛



「思ったら行動しよう」ということのようです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ