\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16783件目 / 全20883件次へ »
ブログ

米国

4abb54c73  

米国 2010年03月29日サクラの中に巣を作る風流な鳥  
米個人所得 米個人消費支出 独CPI速報値:米国株式も上昇して始まった。今日は目立った指標がないのでうわさだけで動きそうだ。独CPI速報値が強い数字で、ユーロが上昇も限定的。原油も買われている。
3月独CPI速報値、前月比0.5%上昇、予想は+0.3%
日産自動車が米国で4038台リコール、エアバックに不具合
09年世界半導体売上高10.5%減、2年連続で前年割れ-ガートナー
2月の米個人所得は前月比変わらず、消費支出は+0.3%=商務省
英格付け「AAA」を確認、見通しはネガティブで継続=S&P
ハンガリー中銀が政策金利を25bp引き下げ、過去最低の5.5%
躊躇せず最後までテロと戦う=ロシア連続爆発でメドベージェフ大統領
中国社会保障基金:海外の未公開株やPEファンドに投資へ-理事長
中国人民元先物、4週で最大の上昇-元高容認の観測やドル下落で
国内大手8社の自動車生産、2月は60・9%増
10年後の食料自給率50%に 農業基本計画、決定へ
第一生命に保険金不払い隠しとの内部告発で金融庁が調査、会社側は告発内容を否定
欧州ソブリン債危機の悪化見られない、中国株を楽観-前人民銀総裁
2月のユーロ圏景気先行指数は+0.7%=コンファレンス・ボード
中国・香港株式市場・大引け=続伸、株価指数先物の取引開始決定を好感
3月ユーロ圏景況感指数は97.7に上昇、業況感指数も上昇
タイ発の世界モデル、国内発売=環境性能に優れたスクーター-ホンダ
Dow 10,881.27 +30.91 +0.28%

Nasdaq 2,404.29 +9.16 +0.38%

S&P 500 1,170.81 +4.22 +0.36%

10 Yr Bond(%) 3.8530% -0.0200


市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 80.99 0.99
NYMEX金先物 3月限 1110.7 6.5
NYMEX白金先物 4月限 1617.6 21.6
NYMEXガソリン 期近 2.2300 0.0226
WTI 期近 79.70 ---
LME銅先物 3ヶ月 7515.0 135
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2225.0 15
LMEニッケル 3ヶ月 23700.0 1000
シカゴコーン 期近 356 2/8 ---
シカゴ大豆 期近 959 7
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 270.01 2.69
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 92.570000
ユーロ (EUR) 124.519997
英 ポンド (GBP) 138.679993
オーストラリア ドル (AUD) 84.620003
ニュージーランド ドル (NZD) 65.589996
カナダ ドル (CAD) 90.540001
スイス フラン (CHF) 86.949997
中国 元 (CNY) 13.563500

(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ぎんぞうさん
    2010/3/29 23:34
    こんばんは。

    空の青さがキャンバスになって、桜のピンクが美しい絵になってますね。

    本日、上海急騰しましたが米国は朝まで失速しなければよいのですが。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/30 10:44
    ぎんぞう さん   おはようございます。

    今日も晴れて、相場も晴れです。

    桜が咲いたように赤い字ばかりです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ