壊れた

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/03/25 - ニャン(=^・^=) ママさんの株式ブログ。タイトル:「壊れた」 本文:Macがぶっ壊れました。 ほんとにMacには頭にきた。 (`m´#)ムカッ 今から10日間もMacなしで過ごさなければならないです。 しかもハードが駄目らしいので交換、

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
Macがぶっ壊れました。
ほんとにMacには頭にきた。

(`m´#)ムカッ

今から10日間もMacなしで過ごさなければならないです。
しかもハードが駄目らしいので交換、
中身が消えます。大泣き~~。

。・°°・(>_

トレードはちょっとなので、
このメチャ古い、あまり動かないVAIO1台でも
なんとかなるけど、
普段の生活が・・・どうしよう。

2月のものはいろいろバックアップしたけど
今月のものはやってないし、

写真はいっさいバックアップしてない。
大事なちよ丸君の写真を取り出したいよ。

う~んう~ん 困った。

何とかもう一度立ち上がらないものだろうか。
目だって言ってるんだからダメなんでしょうけど。

長い電話で担当者さんに言われるままに
いろいろ試したけど、
検索して今までやっていたことと同じだった。

修理代45000円だって。そんなのないです。
トレードでなくしてるのにさあ。涙
21件のコメントがあります
1~20件 / 全21件
RX78G3さん 、今日は、
ニャンママさんからのメッセージ頂くまで
気がつかず失礼しました、
私の家の近郊にもあるようですので、
今度何かあったら参考にさせて下さい、
ニャンママさんの人徳でほかの方からも
貴重な情報頂くことができ感謝してます。
RX78G3さん
海砂利水魚の…長久命の長助」さん

コメ有難う。あれ人の日記だ!?場所借ります。

ここは、販売から簡易リペアまでしてくれるのですよ。
http://www.pcdepot.co.jp/cm_g/index.html

スタッフに差が大きい所は在りますが概ねいい所です。

近くに在ると便利です。遠い場合でも、引き取り便利用できるみたいです。

近所のチラシ持って行くとその値段より安く買える時在るみたいです。(台数限定の特価は駄目でした)

覚えて置いて損は無いですね。

PS ママさん場所お借りしました。
RX78G3さん

結局アップルへ持ち込みまして
相談した結果、
元に戻ってしまいました。
アップルケアセンター(アップルジャパン)
へ、配送しなければよくわからないということでした。

ハードかもしれないし、つなぎの部分かもしれない
もしくはなんとか?部分の名前は忘れましたが 笑
そこか、またそれをつなぐ部分でしょうということでした。

ありがとうございます、ご報告でした。
蛾さん

あの時はありがとうでした。
やってみたんですけど、うちのぽんこつはダメでした。
15分後に引き取りにきますので待っているところです。

そうなんです〜、ちよ丸はニャンコなんです。
息子だけど。笑
彼がいなくなった時には、チラシを300枚作って
貼ってはいけないところにまではって毎日探しました。

46日かかってお知らせをいただき、
無事に連れ戻しました。
体重は減って、怪我だらけでしたが
それから10年も幸せに暮らしました。

バックアップも先ほど無事に終わりました。
ありがとうございました。感謝です。
娥さん
こんにちは(癶∀癶)
ちよ丸くんはネコちゃんだったんですね(癶∀癶)
私のところは白いネコがいました(過去形)

ペットっていっても、家族の一員
あるひ、いなくなったの。(=□=;)ショック

親にきいたら、ねこ山に修行に行ったっていわれました。
まだ帰ってこないけど、大好きなペットが忘れられないわ。

あるひとつぜんパココンからもいなくなったら
悲しいですね。
すこしづつでもバックアップが動いてよかったですね。
komkom(*~(エ)~*)さん

こんにちは。

みなさんやはり、詳しいですよね。
日頃トレードでもコンピュターを使い慣れて
らっしゃるんですよね。

私はMacからはじめましたので
使えてると思い込んでましたが
今のMacは昔のと違うような気もします。

コンピュターは4つ使っていて、
毎日いろいろやっているつもりなんですけど
トホホです。

おかしいでしょう、今でもちよ丸を愛してます。
すごい情報が、たくさん寄せられましたね(*^o^*)
私も他人事ではなく、キチンとパックup等気をつけて対処しておかなければ。
日頃の意識、ほんと車を扱う要領と同じ感覚で大切に♪

勉強になります。
今は出先で携帯からなので、帰ったら↑コピーさせていただきますねヾ(^▽^)

ちよ丸くんは、ニャンコちゃんでしたか!
だからHNは…。また、写真upしてくださいね。楽しみに待ってます(*^o^*)
rikakusenninさん

こんにちは

はい、バックアップは毎回
仕事のものはやっているんですけど
わたしにとって大事なものはちよ丸の写真だったなんて、
気がつかずに毎日見ていたんです。

winの方はやっているんですけど
Macはデフラグとかクリーンアップとかがなくて
Cachesなどの不要なファイルを捨てる
ということしかやっていませんでした。

これからまた勉強しますね。
ありがとうございました。
おはようございます

大変ですが、日ごろのちょっとした軽いメンテナンスを自分でしてれば、大事には、なかなか、ならないのですよー

もしなったとしても、ドントウォーリーですよ

Macでも無料ツールがあるはずです
windowsでいうところの、HDDの不要ファイルのクリーン、scandisk、デフラグ、レジストリの整頓

そして、壊れても正常使用の日にすぐにもどれる、完全バックアップ



車で言うなら日常点検ですね


車がパンクしたら、歩いて家まで交換タイヤと工具を取りに帰る・・・こんなのつらいですよね

寿限無・・さん同様、普段から習慣つけるのが一番でしょうね。
RX78G3さん 初めまして

私もニャンママさんのように困ったことあり、

どれだけ過去の大事なデータあきらめたことか、

貴方の紹介のサイト
http://www.pcdepot.co.jp/cm_g/index.html

私も控えさせていただきました、

相談無料とか書いてあり電話で相談した所、

何十万も請求されあきらめたこともあります、

やはり出来る限り貴重なデータは別途保存するよう

普段から習慣つけるのが一番でしょうね。
RX78G3さん

おはようございます。

お〜!こんなこともあったんですね。

昨夜は先に寝てしまってすみません。
i-mac デスクトップなのでダメでしょうかしら。

どちらにしても症状は似ていますね。
ありがとうございました。
RX78G3さん
再追加。

こんな情報も在るよ。

アップル、MacBookのHDDに関する問題と無償交換措置を発表

http://www.apple.com/jp/support/macbook/hd/repairextension/

該当機種だといいね。いいのか??

朝、見てね。

おやすみです。
RX78G3さん

こんばんは〜。

そんなところもあるんですね。
すぐにMacに電話してしまいました。
(余計なお金使うばっかりで)

担当者に修理契約みたいなことを言われたので
カード番号とか教えてしまいました。アホかしら。笑
明けたらまた聞いてみてキャンセル料かからなかったら
どこか探してみたいです。

ご紹介のリンク先の東京店は三多摩地区でちょっと遠いんです。
でもどこかに同じようなところがあるかもしれませんよね。

ほんとにいろいろありがとうございます。
株以外にも勉強になります。感謝感謝

ではおやすみなさ〜い。
RX78G3さん
再びです。

ハードディスクだけの交換で済むなら近所で探して交換だけしてもらい買った時に付いていたCDorDVDでリカバリー
すれば直りますよ。

こんなお店もありますよ。点検無料!お近くにも在るかも?
http://www.pcdepot.co.jp/cm_g/index.html

半分位で済むかも?!持ち込み点検は確実に無料ですから。
ここは。
komkom(*~(エ)~*)さん

こんばんは~

2000円直ってよかったですね。

私もそんな感じで思ってたら、ハードとっかえのようで
がっくりきました。

はい、息子です。毛むくじゃらのにゃんこですが
私の息子です。

2年前18歳で亡くなりました。
今、写真を整理しながら涙が出てきてしまいました。
捨てる写真も選びました。
見てると辛くてね。元気だったころの写真を多く残そうと思います。

坊ちゃんいらっしゃるんですね、うらやましいなあ。
2年生かあ、男の子はまだまだ手がかかりますね。
体力もいるけどがんばってね。

ありがとう。
こんばんわ!

マック、2年でだなんて、ショックですよね。
病院にいって、早く直って戻ってきて欲しいです。

そうそう、故障の問い合わせの電話サービスって、
なんでそんなシステムなの???って、
ワタシも怒ったことあります(`(エ)´)
おかしいですよね。
困ってるから、聞いてるのにね。
サービス、もっとお客様相手に親切にして欲しいよー。
ワタシも、一度マウスが動かなくなった時は何しても駄目だったので、
仕方なく聞いて何とか直ったけど(;´(エ)`)>(ホッ!)、
2000円かかりましたよ。

ちよ丸くんは、息子さん?
おいくつですか?
うちも、今度新2年生になる坊主がいますよ^^
データ、消えずに戻ってくること祈ってます!
RX78G3さん

きゃ~ RX78G3さんだあ

こんなときにいらしてくださって
ありがとうございます。

今まぐれで起動できて、バックアップしています。
コンビニにフラッシュメモリーは置いてなかったので
ディスク8枚買ってきて(4枚入りをふたつ)
一枚ずつコピーしてます。

あ、2枚目ができた。


そうなんです、ハードディスクの交換らしいです。

そうそう!!このところ起動できないその途中に
カツンーカツンーて音が出てたんですよ。

お詳しいんですね。

サイト紹介ありがとうございます。
ブックマークしておきますね。


RX78G3さん
こんばんは。

データ大変ですね。データレスキューしてくれる所在りますよねぇ~。

多少費用掛かりますけど。

ハードディスクが壊れたのかな?文章見ると。

45000円位の修理代だとハードディスク交換とか言われたのかな?

>いろいろ試したけど
ハードディスク取り出してUSBで接続すると見れる時在るんですよね。カツンーカツンーて音が繰り返して出ていると
ハードディスクがだめですね。最後の手で、ハードディスク
の内部のディスクを抜き出し直接データを取り出す所が在りますが費用が高いです。

http://raid-data.jp/こんな所が在りますよ。

メールでの問い合わせも出来ますよ。

想い出は大事ですからね。
MicroBioさん

今、まぐれか、30回ぐらいやったらたち上がったので
バックアップしてます。

ありがとう、疲れているんですよね、Macも。

でももう、修理の契約しちゃったんです。
どうせまた立ち上がらないと思うし、
覚悟して修理に出します。

この2ヶ月、毎日1回では起動しなかったんです。

できた!ちよちゃんの写真だけは。

あとはメールアドレスやURLってどうやるのかな。

がんばりまっす!
イケメンなつきちゃんさん

こんばんは

頭にきてMac壊したいぐらい頭にきた。笑

これがおっそ~いのなんのって。。。
8年前のVAIOなんです。
遅いだけでいい子なんですよ~ん
これが一度も壊れないのにMacは2年で壊れるなんて、
もう絶対に買わないです。

今回はソフトが高いので一回だけ修理します。
ニャン(=^・^=) ママさんのブログ一覧