我が家の庭にて

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3964件目 / 全4048件次へ »
ブログ

我が家の庭にて

7aee12bfd   B6ebafcf8   A19cf94e3  

<<花桃>><<利休梅(リキュウバイ)>><<ローズマリー>>

今日のポカポカ陽気で我が家の花桃が開花しました。
一本の木から赤と白の両方の花が咲きます。
梅なら「思いのままに」 桃なら「源平咲き」と呼ばれる種類です。
利休梅は、梅とは無縁の植物です。
ローズマリーは、ハーブの一種です。

この他に 椿は、赤と白が咲いています。

これからがお花の美しい季節です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/21 20:08
    こんばんは。

    ローズマリーなどドアップですね。

    びっくりしました。

    なかなかやりますね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/3/21 20:44
    yoc1234さん こんばんは、

    確かに、ローズマリーは、実物より大きく見えます・・・

    マクロ・レンズの特徴で等倍(1:1)まで写せます。
    撮像素子上のイメージが、実物と同じサイズに写せるのですから、表示されるイメージサイズは実物より大きくなります。

    よく観ると、なかなか綺麗なお花です。
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/3/21 21:25
    今晩は

    ローズマリーのお花ですね。

    私も10cmほど切ってきて挿し木をしたのが大きくなりお花もいっぱい咲いています。

    細かく切ってお肉料理などに重宝します。

    いい香りですね
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/3/21 23:52
    ローズガーデンさん こんばんは、

    コメントありがとうございます。


    我が家のローズマリーは、10本ぐらい。
    昨年までは垂れ下がるように仕立てていたんですが、木の裏側の日の当たらない部分は、葉が付かず枯れてゆくので手入れが大変でした。
    現在は結構短く刈り込んで手入れが楽になりました。

    お肉料理には重宝しますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ