今日の相場 -11/12-

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2007/11/12 - NGTNさんの株式ブログ。タイトル:「今日の相場 -11/12-」 本文:・先週末のNY市場は大幅続落。米大手銀ワコビアの追加損失の計上、消費関連の経済指標が弱かったこと、輸入物価指数が予想よりも上昇したことによるインフレ懸念(ドル安の影響が出てきた?)などを嫌気したようで

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

今日の相場 -11/12-

NGTNさん
NGTNさん
・先週末のNY市場は大幅続落。米大手銀ワコビアの追加損失の計上、消費関連の経済指標が弱かったこと、輸入物価指数が予想よりも上昇したことによるインフレ懸念(ドル安の影響が出てきた?)などを嫌気したようです。特に、IBM、google、amazonなどのこれまで強かったハイテク株が利食い売りで大きく下げました。リスク回避の手仕舞い売りでしょうね。金融株は上がっているのが多かったです。ワコビアも上がってました。


・日本市場は、NY市場安と円高進行により大幅続落。7営業日続落です。前場は、日経平均15200円あたりで推移してましたが、ドル円が一時110円を割ったことやアジア株安から後場さらに売られ、一時日経平均は15000円を割り込みました。その後は買い戻し優勢で、大引けは前場終値あたりまで戻して引けました。売買代金は3兆円を超えましたが、セリクラというにはちょっと物足りないかな。個別では、大きく売られて出来高も膨らんでいるのも結構あるんですけどね。


・7営業日続落は、2005年5月以来のことみたいですね。個人的には、今週来週が底で、その後日経平均16500円あたりまで戻す展開を予想しています。2006年6月、2006年11月と似たようなパターンかと。円高は、個人の円売りをロスカットさせにいっているんでしょう。CFTC見ても投機筋の円売りは増えてないので、円キャリーをやっているのは個人ばかりだと思います。円買いの仕掛けは、金利差を負担しなければならないので、長期間は続けられないと思います。


・各通貨の強弱は、以下で見られます。多分、他の主要通貨に対しての為替レートをある割合で合算したもの。ドルインデックスと言われているものの先物がここのドルだと思います。
http://futuresource.quote.com/markets/market.jsp?id=currency


・そういえば、昨日NHKで放送された「ヤクザマネー」。未上場のベンチャー企業に暴力団が資金を出しているとか、ゼクーの話とか、新興市場に投資しているファンドに暴力団の資金が紛れているとか、という内容でした。感想としては、突っ込み方が足りない感じで、第三者割当増資やMSCBを使っての錬金術とかも取り上げて欲しかったですね。
18件のコメントがあります
1~18件 / 全18件
NGTNさん
ええ、対ドルであまり円安にならなかったので、円に対してもドルは売られていたのかなと思って、それなら円キャリーの巻き戻しとドルキャリーの巻き戻しが同時に起これば、ドル円もそんなに動かないんじゃ・・・と思ったんです。円キャリーのポジションの方がずっと大きかったんですかね。
>あと、ドルショートがあまり巻き戻らないのがちょっと不思議です。ユーロ、ポンド、豪ドルなど軒並みロングが投げられている感じなのに。

これは私の感覚なんですけど。。。
円キャリーは他の通貨で進んでいたんですが、
相対的に通貨の価値って下がるとドルに対して円安になる
思いきやこいつなかなか上がらなかったんです。
117円どまり。円キャリー中もドルは売られていたのかなぁと
(売り抵抗があったのかわからないですけど)

となると他の通貨特にユーロドル、ポンドドル
とかのチャート見るとうなぎのぼりだったんですが、
一服見せてなかったんで、
そこを突き動かされた気がします。。。
(見てる感覚なのであいまいです。
今思うと「ドルキャリー巻き戻し」だったのかも。
金利低下してますからねぇー)
株でも売られすぎとなると下値抵抗感とかがあるような
感じのさばかれ方(外国人のショートアンドロングみたいな)で、ドルを少し買い入れてるよう感じでしょうか。。。
NGTNさん
株育成計画3さん、

安田成美可愛いですねー。歌唱力は・・・レコーディングがんばったんだなぁと思いました。
しかしほんと初音ミクのナウシカは違和感がないですw

初音さんの妹はこれですね。これはまた、おもいっきりアニメ声になりそう。こういうのが開発されて受け入れられる日本ってすげーなーと思います、ほんと。
http://www.gizmodo.jp/2007/11/2_15.html
(退会済み)
NGTNさん、
みっくみくにされてきましたよ。

ナウシカ違和感ねぇww
ついでに安田成美の「声裏返り」も見て来ました。
 ♪風の谷のNOWっしか〜
テラ懐かしス。
記憶しているより成美さんかわいいし、裏返り萌えです。

初音さんは幼い声なので、
部屋Yとか赤い〜とかは、
同級生とか後輩のちょっと天然っぽいわかいい子が、
カラオケで一生懸命歌ってるみたいで萌えますね。

スローテンポなspitzも行ける。
カコイイ系の歌は、
幼さが鼻についてしまう感じですね(自分の好み的には)。

そういえば初音さんに苗字の違う妹ができるそうですが、
中の人は「とかち」の人だそうで、
またロリ路線なんでしょうね。
NGTNさん
ノボさん、

こんにちは。まあ彼らが本当に稼いでいるやり方は見せないでしょうね。摘発されたら稼げなくなりますし、少しでも隙をみせないようにするのが普通ですね。一応合法のやり方のものだけ、ちょろっと取材させてNHKに恩を売るって感じでしょうか。
(退会済み)
こんにちは。

NHKの「ヤクザマネー」についてですが、闇の声氏がいうには
ヤクザが本気で取材させるわけねーだろ、とのこと。
たしかにそうでしょうね。

という自分は見忘れました。。。
NGTNさん
みやまなさん、
仕掛けている側のヘッジファンド等は相当レバレッジを効かせているはずなので金利差負担は大きいでしょうね。
あと、ドルショートがあまり巻き戻らないのがちょっと不思議です。ユーロ、ポンド、豪ドルなど軒並みロングが投げられている感じなのに。


ナイス橋本龍太郎さん、
グロ画像等に気をつけて、ごゆるりとお楽しみ下さい^^
(退会済み)
三度、失礼します。

ご教示いただきありがとうございました。確かに弊害も大きそうですね。注意します。
>円高は、個人の円売りをロスカットさせにいっているんでしょう。
私もそれは感じますねぇー。(-_-;)
信用取引も切らそうとしている感じがします。
(これは素人考えです。。。)

>円買いの仕掛けは、金利差を負担しなければならないので、長期間は続けられないと思います。

金利差を中心に見ている人はそうだと思いますねぇー。
(今の個人ではそれが中心ですからねぇー(^^ゞ)

私は円買いをつんでいたので、生き延びています
NGTNさんの文章をみてそういえば
円売り1週間ぐらいやってないなぁーと思ってしまいました
NGTNさん
株育成計画3さん、
みっくみくにしてやんよ(・∀・)ニヤニヤ

風の谷のナウシカ
http://www.youtube.com/watch?v=ExuG-V-FInU
Technopolis~Rydeen
http://www.youtube.com/watch?v=0zPAefHLJss
☆C-C-B☆Romanticが止まらない(パンチラ有り)
http://www.youtube.com/watch?v=oMS1uMlus_g
部屋とYシャツと私
http://www.youtube.com/watch?v=3pBNZPtjt9Q
君が思い出になる前に
http://www.youtube.com/watch?v=H_4bX5ecG-A
Fly Me to the Moon
http://www.youtube.com/watch?v=0bze1ZczI-0
赤いスイートピー
http://www.youtube.com/watch?v=0_3RFw-XYXk


イカのおすしさん、
為替はジリジリ上がってズドンですからねぇ。しかも多くの人が血を流す方向に動くのが好きな感じでエグいです。


東京228堂さん、
ちょっとぬるいですよね。まあ、あまり詳しくしても株取引をしてない人にとってわかりにくくなると判断したのかもしれません。
以前、日記で紹介したのですが、以下の本に仕手戦や錬金術の仕組みが書いてあって面白いです。著者は、番組で言うところの共生者に近い人です。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31750538


ナイス橋本龍太郎さん、
この辺を参考にして下さい。普通の検索をしようとしても関係ない画像が出てきたりする弊害もありますのでご注意を。
http://nextxp.net/archives/2006/09/google_4.html
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-52.html
(退会済み)
NGTNさん、改めてこんばんは。

予想外の展開になりましたが、ご教示いただきありがとうございました。たしかに「○○クラ」はそっち系統に話が行きそうな感じしますね。

恥を忍んで序でにお尋ねしたいのですが、フィルターの解除の方法、こっそり教えてもらえませんか?
NGTNさんが以前「ヤクザマネー」の番組のことを
取り上げていたので僕も観ました。
僕もちょっと内容が甘いと思いました。
「ヤクザマネーを野放しにしている社会に警鐘を鳴らす」ってNHKの経営を心配したほうが良いのではないですかねぇ。
何だか面白い展開になってますねー。今日は1時頃から「ヤクザマネー」の再放送があるのでそれまでちょっと検索ごっこでも・・・

為替の動きはすごいですねー。ドルとか、株みたいな感覚で買い向かったらレバレッジ掛けすぎて、サクッと死んじゃいそうです!ああ怖い怖い。
(退会済み)
それです。その子の名前が知りたくて調べてたんです。
(私も初音ミクのネギ回しが気になってましたw)

ジャンプ読んでないので元ネタが分からなくって、
ちょっと他の表情も見たかったのでww、
画像検索したらあんなことに。
同人誌パワー恐るべし。

> もちろん私もフィルタ解除済み(・∀・)ニヤニヤ

やだ、NGTNさんのえっちーっ!(by 源静香)
NGTNさん
ロイツマflashってこれですよね。初めて知りました。曲は聴いたことあるなーと思ったら、この前ニコニコ動画で初音ミクの動画を色々と見ていた時に、この曲が使われているのがありました。
http://www.hersenscheet.com/loituma.php

「井上織姫」は少年ジャンプ連載中のブリーチって漫画の登場人物ですね。ええ、私は漫画っ子なので知ってますよ。北欧は日本の漫画・アニメが人気みたいです。
googleのエロ画像は、同人誌とかでしょうね。もちろん私もフィルタ解除済み(・∀・)ニヤニヤ
(退会済み)
> googleで「セリクラ」を検索したら、いかがわしいところばかり出てきますね・・・

速攻で検索してしまったよ orz.

しかも今日、
『ロイツマflash』の元の人が知りたくて、
「井上織姫」って人だとは分かったのだけど、
その単語でGoogle画像検索したら…
なぜかエロばかり…
これがGoogleフィルター解除の威力か!

#エロばかりですみません!
NGTNさん
ナイス橋本龍太郎さん、
こんばんは。セリクラは、セリング・クライマックス(Selling Climax)の略です。下落相場の最終局面で、買っている人が耐えられなくなって投げが投げを呼んで、大きく下がると同時に出来高が膨らむことです。高値で掴んでいる人の売り物が出てしまえば、あとは反転して上昇していきやすくなります。

(googleで「セリクラ」を検索したら、いかがわしいところばかり出てきますね・・・)
(退会済み)
NGTNさん、こんばんは。

アメリカで金融株が騰がっているのは意外ですね。悪材料が出尽くした、という見方なのでしょうか。

「5万円から株」銘柄も軒並み下落でした。

Nスペは途中まで見ましたが、「こういうことがあるのか」という程度の感想です。

恥を忍んでお尋ねしたいのは、「セリクラ」の意味です。しぶきさんもこの言葉を日記の中で使用されていましたが、どういう意味でしょうか。よろしくお願いします。
NGTNさんのブログ一覧