中国 2010年03月11日 写真は山菜のせりか?
中国CPI 利上げ懸念 ドバイ・ワールド :2月中国指標は予想上振れ、CPI上昇率は16カ月ぶり高水準となり、中国・香港株式市場・前場は下落。円安で主力ハイテク株などの買いなどで堅調だった日本株は中国利上げ懸念浮上で下げたが、中国人民銀行副総裁に「インフレ圧力はまだない」と否定されて上昇。東京株式市場・大引けは3日ぶり反発、欧米年金筋が持ち合い解消売りを吸収。ただ、中国人民元切り上げはバブル退治とドル・リスクの軽減でメリットといわれている。ドバイ・ワールド、債務返済の具体策をきょう初めて提案される。注目の事柄だ。中国の利上げ懸念が無くなり円安が進み、原油は小動き。
シンガポール・ホットストック=タイガー・エアが上昇
ダイハツ、「ハイゼット」など3車種27万台強リコール=部品外れ走行不能の恐れ
東京外為市場・15時=90円前半で小動き、中国の引き締め懸念浮上し資源国通貨が軟調に
ソウル株式市場・大引け=反落、韓国外換銀行は上昇
新興株式市場・大引け=マザーズ3日続落、主力株がさえない
ダルトン、イトーキに総額3.46億円の第三者割当増資
日立造:10年3月期連結決算予想、当期利益70億円、下方修正
利上げ開始時期について、コンセンサスはまだない=韓国中銀総裁
中国銀行監督当局、リスク抑制のため融資ペースの均衡をはかるよう指示
2月の人民元建て新規融資は7001億元に急減、予想は上回る=中国人民銀行
CDS規制強化論がトーンダウン、ギリシャは投機筋批判弱める
2月の中国CPIは前年比+2.7%、予想上回る
中国の2月マネーサプライ:M2は前年同月比25.5%増
中国のインフレ率、年末までに5.5%へ加速も-クレディ・スイス
中国の1-2月の工業生産は前年同期比20.7%増加
中国の1-2月の小売売上高は前年同期比17.9%増加
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 10,664.95 +101.03 +0.96%
.TOPX TOPIX 182,879 3:00pm 930.38 +7.94 +0.86%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 51.80 -0.12 -0.23%
.HSI 香港 ハンセン 0 4:03pm 21,219.46 +11.17 +0.05%
.TRXFLDJPP TR指数 - 日本 0 4:00pm 82.95 +0.69 +0.83%
.TRXFLDHKP TR指数 - 香港 0 4:17pm 238.85 +0.55 +0.23%
.TRXFLDCNP TR指数 - 中国 0 4:00pm 314.54 -0.64 -0.20%
.TRXFLDINP TR指数 - インド 0 4:18pm 604.03 -0.02 -0.00%
.AORD オーストラリア ASX 0 2:34pm 4,825.50 -4.30 -0.09%
.FTSTI Straits Times Index 0 4:03pm 2,867.50 +5.21 +0.18%
.KS11 韓国 総合 0 3:02pm 1,656.62 -5.62 -0.34%
.SETI タイ SET 1,198,327 2:31pm 728.12 +7.28 +1.01%
.JKSE インドネシア 総合 0 4:08pm 2,681.92 +11.70 +0.44%
.PSI フィリピン 総合 776,689 1:10pm 3,125.56 +5.93 +0.19%
.KSE パキスタン KSE100 0 4:18pm 9,893.58 +108.60 +1.11%
.SSEC 中国 上海総合 79,872,192 4:15pm 3,051.28 +2.36 +0.08%
.SSEA 中国 上海A株 79,528,440 4:15pm 3,199.63 +2.68 +0.08%
.SSEB 中国 上海B株 343,750 4:15pm 249.63 -3.21 -1.27%
.SZSC 中国 深セン総合 46,976,012 4:00pm 1,163.46 -1.45 -0.12%
.SZSA 中国 深センA株 46,514,072 4:00pm 1,221.26 -1.48 -0.12%
.SZSB 中国 深センB株 461,941 4:00pm 613.33 -2.19 -0.36%
.TWII 台湾 加権 3,123,758 4:16pm 7,749.66 -29.42 -0.38%
.BSESN インドBSE 5,224,558 4:18pm 17,110.43 +12.10 +0.07%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 81.56 -0.53
NYMEX金先物 3月限 1107.5 -0.3
NYMEX白金先物 4月限 1590.0 -0.2
NYMEXガソリン 期近 2.2720 -0.0131
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 90.419998
ユーロ (EUR) 123.339996
英 ポンド (GBP) 135.369995
オーストラリア ドル (AUD) 82.760002
ニュージーランド ドル (NZD) 63.250000
カナダ ドル (CAD) 88.169998
スイス フラン (CHF) 84.430000
中国 元 (CNY) 13.247200
(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
国土地理院十五代剛居士さん こんばんは。
中国の強い一面と、貿易依存の体質で、元の切り上げも利上げもできない。
せいぜいレートの上限下限を調整するだけの対外的な政策でしょう。
輸出ありきです。
韓国も同じです。
日本も好い加減に円安誘導しないと。
中国の強い一面と、貿易依存の体質で、元の切り上げも利上げもできない。
せいぜいレートの上限下限を調整するだけの対外的な政策でしょう。
輸出ありきです。
韓国も同じです。
日本も好い加減に円安誘導しないと。
シンガポール・ホットストック=タイガー・エアが上昇
アジアの都市を股に掛ける航空会社 エアバス(仏)
低運賃・低コストのモデルをアジアや豪に収益高いルートを開発
ダイハツ、「ハイゼット」など3車種27万台強リコール=部品外れ走行不能の恐れ
リコールも日常茶飯事となって驚きもしないですが修理は無料とのこと 該当する方は早めに修理を
東京外為市場・15時=90円前半で小動き、中国の引き締め懸念浮上し資源国通貨が軟調に
中国の消費者物価指数は2.7%に上昇 マネーサプライは前年比25.5%の上昇 噂で円が買われた
ソウル株式市場・大引け=反落、韓国外換銀行は上昇
米国ファンド保有の韓国外換銀行 市場に売却する計画で上昇 救済してからローンスターは利益を上げた
新興株式市場・大引け=マザーズ3日続落、主力株がさえない
一時より資金が流入するようになった新興銘柄
収益性が高い銘柄が多い
ダルトン、イトーキに総額3.46億円の第三者割当増資
業務提携してシナジー効果見込む 折り合いをつけながら将来的に事業の統合を計画
日立造:10年3月期連結決算予想、当期利益70億円、下方修正
売上5%減も営業益49%増 経常益255%増
純利益 -36⇒92億へ
利上げ開始時期について、コンセンサスはまだない=韓国中銀総裁
為替の安定と株価の上昇を考慮して時期を見合わせる
中国銀行監督当局、リスク抑制のため融資ペースの均衡をはかるよう指示
銀行の過剰な融資を避け混乱を起こさないよう国民に配慮
2月の人民元建て新規融資は7001億元に急減、予想は上回る=中国人民銀行
ペースが少し緩んだが依然として経済は成長トレンドにある
CDS規制強化論がトーンダウン、ギリシャは投機筋批判弱める
金融業の発達した英国のもっともらしい意見 ギリシャに取って立ち直るきっかけが出来て逆に良かったのか?
2月の中国CPIは前年比+2.7%、予想上回る
中国の2月マネーサプライ:M2は前年同月比25.5%増
中国のインフレ率、年末までに5.5%へ加速も-クレディ・スイス
中国の1-2月の工業生産は前年同期比20.7%増加
中国の1-2月の小売売上高は前年同期比17.9%増加
出てくる数字はどれも強いものばかり 期待される利上げも果たして効果があるのでしょうか あらゆる政策で次のステップの経済の安定化を計るでしょう
以上です
アジアの都市を股に掛ける航空会社 エアバス(仏)
低運賃・低コストのモデルをアジアや豪に収益高いルートを開発
ダイハツ、「ハイゼット」など3車種27万台強リコール=部品外れ走行不能の恐れ
リコールも日常茶飯事となって驚きもしないですが修理は無料とのこと 該当する方は早めに修理を
東京外為市場・15時=90円前半で小動き、中国の引き締め懸念浮上し資源国通貨が軟調に
中国の消費者物価指数は2.7%に上昇 マネーサプライは前年比25.5%の上昇 噂で円が買われた
ソウル株式市場・大引け=反落、韓国外換銀行は上昇
米国ファンド保有の韓国外換銀行 市場に売却する計画で上昇 救済してからローンスターは利益を上げた
新興株式市場・大引け=マザーズ3日続落、主力株がさえない
一時より資金が流入するようになった新興銘柄
収益性が高い銘柄が多い
ダルトン、イトーキに総額3.46億円の第三者割当増資
業務提携してシナジー効果見込む 折り合いをつけながら将来的に事業の統合を計画
日立造:10年3月期連結決算予想、当期利益70億円、下方修正
売上5%減も営業益49%増 経常益255%増
純利益 -36⇒92億へ
利上げ開始時期について、コンセンサスはまだない=韓国中銀総裁
為替の安定と株価の上昇を考慮して時期を見合わせる
中国銀行監督当局、リスク抑制のため融資ペースの均衡をはかるよう指示
銀行の過剰な融資を避け混乱を起こさないよう国民に配慮
2月の人民元建て新規融資は7001億元に急減、予想は上回る=中国人民銀行
ペースが少し緩んだが依然として経済は成長トレンドにある
CDS規制強化論がトーンダウン、ギリシャは投機筋批判弱める
金融業の発達した英国のもっともらしい意見 ギリシャに取って立ち直るきっかけが出来て逆に良かったのか?
2月の中国CPIは前年比+2.7%、予想上回る
中国の2月マネーサプライ:M2は前年同月比25.5%増
中国のインフレ率、年末までに5.5%へ加速も-クレディ・スイス
中国の1-2月の工業生産は前年同期比20.7%増加
中国の1-2月の小売売上高は前年同期比17.9%増加
出てくる数字はどれも強いものばかり 期待される利上げも果たして効果があるのでしょうか あらゆる政策で次のステップの経済の安定化を計るでしょう
以上です
黒鮪殿下さん こんばんは。
よく似たどくぜりがよくあります。
この辺のものは食べない方がいいですね。
ヨモギとぺんぺん草はいいですが、他は似た物が多く危ないです。
結構ドクニンジンなどありますが、触るのも怖いです。
そっくりです。クロマグロさん一丁上がり??
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRD_ja&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&ei=aaiYS4-jFIzq7AOYofWeAQ&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CB0QsAQwAw
よく似たどくぜりがよくあります。
この辺のものは食べない方がいいですね。
ヨモギとぺんぺん草はいいですが、他は似た物が多く危ないです。
結構ドクニンジンなどありますが、触るのも怖いです。
そっくりです。クロマグロさん一丁上がり??
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRD_ja&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&ei=aaiYS4-jFIzq7AOYofWeAQ&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CB0QsAQwAw
yocさん こんにちは
写真はせりですね。
たんぼのあぜ道に生えています。
塩コショウで炒めても美味しいのですが、最近ではお浸しにして食べます。
写真はせりですね。
たんぼのあぜ道に生えています。
塩コショウで炒めても美味しいのですが、最近ではお浸しにして食べます。