ソニーとホンダ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ305件目 / 全347件次へ »
ブログ

ソニーとホンダ

Financial Year 2009において、
ソニーとホンダの株価が2010/02/01より日によって、やっと逆転し始めましたね。
ソニーホルダーは、「やっとか~」って感じかな。(俺)

2009/04/01の終値はこんな感じ。
6758終値:2125
7267終値:2470
差分:+345

2009/06/22までは、その差分は縮めました。
6758終値:2510(+385)
7267終値:2585(+115)
差分:+75

ここから、2009/08/20までの約2ヶ月間でソニーが値を下げたのに対し、ホンダが約500円の上昇。
6758終値:2480(+355)
7267終値:3080(+610)
差分:+600

ここから、2009/09/28までのたった一ヶ月強で差額を詰めた。
しかし「ソニー < ホンダ」に式は成立したまま、ここから再度切り返すことになる。
6758終値:2655(+530)
7267終値:2675(+205)
差分:+20

2009/09/28から切り返し、2009/12/02には以下の通りとなる。
6758終値:2335(+210)
7267終値:2865(+395)
差分:+530

2009/12/02から差分を詰める方向に再度切り返し、とうとう2010/02/01に終値ベースで「ソニー < ホンダ」の式が不成立。
6758終値:3060(+935)
7267終値:2999(+529)
差分:-61

ここから一進一退を繰り返し、本日(2010/03/09)は、
6758終値:3330(+1205)
7267終値:3240(+ 770)
差分:-90
となっている。
ここから先は、どうなるのかなー?

※データはチェックしてますが、間違いがありましたら、指摘下さい。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/10 10:55

    ホンダは好調なれど、何やら東芝がまた体調不良の

    ご様子ですね。

    致し方ないので、441円仕込を443円で売って

    439円で仕込み直して、リスクの抑制をしたのよね。

    野村も656円で、仕込みを増やしましたが

    どうなる事やらやら。

    第一生命の上場で、野村が活気付くと予測するのだけどね。

    あまり、その気配が無いのがちと不安ですね。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/3/10 11:09

    最近、ちと株価の下落にも対応すべく、信用売りも

    テストしてますが、JTとABCマートがやっと

    プラスに転じました。

    下落への対応も整備してないと、成すすべ無く

    トホホ状態に追い込まれますからね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/3/10 21:04
    tukumodayoさん こんばんは。

    東芝は元気ないですね。。。 orz
    日立との差がなくなってきました。(とは言え低位ですが)

    僕は、ソニーの元気が良いので、どうにかこうにか。

    第一生命は、どう出るだろう?
    野村證券は本当に活気付くでしょうか?
    期首であること、予算にはきっと盛り込まれていること、
    を考えると、野村證券の2010年度予算には、あまり影響なく、
    予定通りの損益となるんじゃないかな?と勝手に推測しています。
    それよりも、第一生命の株を買うためのお金が必要となり、
    金融株等が売られるのではないか?とちょっと不安です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ