クリスマスローズ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

sami-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全56件次へ »
ブログ

クリスマスローズ

093abc4c6   843ebd5ec  

雨上がり

久しぶりに庭を1周して見ました。
ホント久しぶりです。

秋に仕込んだ球根が芽を出していたり。
クレマチス類には新芽が出てきていたりしています。
春に向けて楽しみになってきます。

クリスマスローズンも花が開き始めました。
ここまでは良い事。

困った事に、猫の糞も目立ちます。
糞だけならいいのですが、奴らは穴も掘ってくれるもんだから掘り出されてしまった球根も有りました^_^;
困ったもんです。。。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/2/28 16:31
    今日は。


    クリスマスローズが咲いたのですね。

    いいですね~

    クリスマスローズは咲くまでに時間がかかるので植えたことがありません。

    私も先ほど 家の周りを見てまわったら、沢山新芽が伸びていました。

    寒さで枯れた葉を掃除したりしながら、新しい発見に感動する季節です。

    確実に春が近づいていますね。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/2/28 16:38
    ローズガーデンさん 今日は。

    僕はクリスマスローズは好きな花なので、庭中いっぱいに増やしたいと思っています。

    大苗を買ってくれば、すぐに咲きますよ♪

    株分け種まきでも増やせます。

    この時期に咲いてくれるので、寂しい季節に嬉しい花です。

    庭に出るのが楽しい季節になってきましたね!(^^)!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/28 16:47
    こんにちは。

    クリスマスローズは繁殖力が強いので育てやすいですね。

    この寒い時期に咲いてくれ良い花です。

    猫に掘り出されると枯れてしまいますね。
  • イメージ
    sami-さん
    2010/2/28 17:01
    yoc1234さん こんにちは。

    夏の直射日光にはやや弱いとされているようですが、関東の我が家では葉色が悪くなるぐらいで夏を乗り越えてくれます。

    今年は繁殖も予定しています。
    昨秋に播いた種もほとんどが芽を出してくれたようです。
    この芽に花が咲く予定の2012年の今頃が楽しみです!(^^)!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ