里山あるきで、カマツカ(鎌柄)の大木に出会う

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3164件目 / 全3694件次へ »
ブログ

里山あるきで、カマツカ(鎌柄)の大木に出会う

Eb0e2f31f   6522bb506  

気温が異常に高く20度もあるし、天気も良いので里山歩きをしました

貴船神社という神社の境内に大きな2本のカマツカがあって、去年の実をたくさん残しています

枝という枝、すべてにいっぱい赤い実がなってます

バラ科の木で、5月には真っ白な花で見事です

とても折れにくい、堅くてねばい木なので、鎌の柄(つか)に用いたのでカマツカというのです

決して旨くはない実なので小鳥も遠慮するのでしょう

かじってみましたが味もそっけも無い感じでした
5件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ