懐かしさを思い出しました

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/02/25 - じゃりんこさんの株式ブログ。タイトル:「懐かしさを思い出しました」 本文:新幹線のぞみ500系引退のニュースとあわせて阪急電鉄6300系の引退ニュースをみました

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

懐かしさを思い出しました

じゃりんこさん
じゃりんこさん
新幹線のぞみ500系引退のニュースとあわせて阪急電鉄6300系の引退ニュースをみました

1975年に運用開始となり今月末まで35年走り続け梅田~河原町間の通勤・通学・観光客の足に利用されてきたものです

当時小学生だった私には憧れの列車でいつも乗ってみたいと父親にダダをこねては困らせておりました

その後京都観光に連れていってもらうこととなり念願叶って列車に乗ることが出来たわけですが、京都観光より電車に乗れる喜びのほうが大きかった気がします

今は亡き父・祖母と楽しく観光したことが目に浮かびます
金閣寺の美しさと三十三間堂の広さが心に焼きついています

列車の引退ニュースが忘れかけていた当時の記憶をよみがえらせてくれました

春風とともに懐かしい思い出を運んでくれたニュースでした
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
又 きました。

>楽しみにしていたドラマ放映が突然中止になった気分でどうしたものやら・・・どうしよう?と悩んでおりました

何のことかと思いました(笑)

私の日記など何のお役にも立てないです。

でも嬉しいお言葉に感謝します。

これからも仲良くしてくださいね。

>阪急河原町~梅田間はなくなりませんが、列車が変わるだけです(ややこしく書いてすいません)

ごめんなさい。私が見落としていたのですね。

阪急電鉄6300系の引退ニュースということですね。

すみません!!
ローズガーデンさん

先程はありがとうございました
楽しみにしていたドラマ放映が突然中止になった気分でどうしたものやら・・・どうしよう?と悩んでおりました

応援してます! これからも楽しい日記をお願いします


阪急河原町~梅田間はなくなりませんが、列車が変わるだけです(ややこしく書いてすいません)

四条河原町界隈はわたしも大好きでよくお邪魔してます

いろんな思い出がよみがえります

なかでも学生の頃交番で30分程説教され酔いが一瞬で覚めた苦いおもいでまで・・・言わんでもいいことでした
今日は

阪急河原町~梅田までがなくなるのですか?

あまりというか全然のらないので知らなかったです。

四条河原町も変わりますね。

四条河原町阪急がこの秋で閉鎖され、あちこち空ビルが出てきましたね

私たちの青春時代はよく歩いたところです。

これも不景気を表していますね。
じゃりんこさんのブログ一覧