No.092 原油価格下振れの予感

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/02/24 - Tiger Eyeさんの株式ブログ。タイトル:「No.092 原油価格下振れの予感」 本文:昭和シェルが安い。 まだ2/24日だが、外が、かなり暖かい。 気温があがると、路面の摩擦係数が下がるので タイヤの転がり抵抗が減少する。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

No.092 原油価格下振れの予感

Tiger Eyeさん
Tiger Eyeさん
昭和シェルが安い。
まだ2/24日だが、外が、かなり暖かい。
気温があがると、路面の摩擦係数が下がるので
タイヤの転がり抵抗が減少する。

特に軽自動車や、エコカーは、平均燃料の消費量がリッター当たりで格段に向上する。ましてエアコンも暖房よりも冷房のほうが、電気の消費量が少ない。

ということは、ダイナモの発電量が少なくて済む。
これも、燃費の向上に一役かっている。

経済圏は、北半球に集中しているので、私らが住む北半球では、単に燃やすための原油は、需要が減ってくる。

逆に、どんどん火を燃やして稼ぐ企業には、とても嬉しい話だ。

お風呂もそうだが、夏は、少量のガスで風呂が沸く。
原油は安い。少量で熱が創出できるなら、相乗効果だ。

どんどん火を燃やして稼ぐ企業。

すこし沸かせばお風呂が沸く家庭。

原油価格が、下落すれば、リッター15円引きのガソリンカードの還元率は、さらにUPして嬉しい。

160円から145円なら、還元率は、9%だが
130円から115円なら、還元率は、12%ほどになる。

私たち庶民には嬉しいかぎりだ。
関連銘柄
新日石 昭和シェル
Tiger Eyeさんのブログ一覧