PTSの加熱…
久々にアツいIRがでました(人'д`o)ネー
前回の手書き的(笑)部分も若干修正www
3桁からの戻しに便乗したIRにもみえるが…
今回も間違いなく参加(。・ω・)ノ
欲張らなければ確実に勝てる銘柄なので
腹7分程度のスタンスで欲張らず( *´艸`)
しかし…PTS安くないか?w
関連銘柄
ゼクス
タグ
#ゼクス(8913)
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
75日線…?(・∀・)ニヤニヤ
1週間前の私なら気にしてましたょ( *´艸`)
ゼクスよりもプロパの動きがおもしろいですねw
あの業績でいくらで落ち着くつもりなのか…。。。
さて、ゼクス、そろそろ75日移動平均線ですよ~
…とか、言ってみますw
跳ねるかな?|゜ω゜)跳ネテホシイヨ?
…とか、言ってみますw
跳ねるかな?|゜ω゜)跳ネテホシイヨ?
さすが…ですね(ノω=`)
ほぼ寄り天の状態でしたね。。。
寄って軽く落ちた時に
大きな反発がくると思っていたので
確信がないままつまんでしまいましたwww
>個人参加が多い場合は、結構な抵抗値になります~
仕手上げるときは、あっというまに通り過ぎますw
↑超参考になりますw
変な勘繰りなのですが、今回はセイの新株の為の上げかと
推測してました。゚(PД`q*)゚。
全く予想当たらずです。
ゼクスとセイクレは寄り天になるのではないかなーと、寄り付きの気配で引っ込めました。(^^;
かわりにプロパストにちょっと入って、ちょっと抜きました☆
(プロパ、アルデとボロ株銘柄たちが釣られるのがおもしろいですよねw)
1300越えると、新株爆弾がやっぱり怖いですからね…
個人参加が多い場合は、結構な抵抗値になります~
仕手上げるときは、あっというまに通り過ぎますw
かわりにプロパストにちょっと入って、ちょっと抜きました☆
(プロパ、アルデとボロ株銘柄たちが釣られるのがおもしろいですよねw)
1300越えると、新株爆弾がやっぱり怖いですからね…
個人参加が多い場合は、結構な抵抗値になります~
仕手上げるときは、あっというまに通り過ぎますw
その雰囲気ですと…不参加っぽいですねw
見事に1.250で軽くつまんで
タイミング逃しの持ち越してしまいました( *´艸`)
やっぱり1.300は壁なんですかね…?w
今日のゼクスは勢いよく飛び出したものの、弱かったですねぇ…IR慣れでしょうか…(゜゜;
明日はどうか…?|゜゜)ジー
明日はどうか…?|゜゜)ジー