第433話 その挑戦が明日の夢になる!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/02/14 - みやまな鉄砲長さんの株式ブログ。タイトル:「第433話 その挑戦が明日の夢になる!」 本文:アサヒビールの宣伝文句ですなぁ~ 土曜日も仕事だったので、日記出すの遅れちゃったけど(^^ゞ 【※売買の様子をデフォルメして書いています。】 *** はじまりはじまりー(^_^)/

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

第433話 その挑戦が明日の夢になる!

アサヒビールの宣伝文句ですなぁ~
土曜日も仕事だったので、日記出すの遅れちゃったけど(^^ゞ

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【2010/02/11(木) 監視小屋】

(鉄砲長)「さて為替君【壁】゚∀゚)っ)) コッチコッチー」

(隊員2)「アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?
     そんな計画を・・・

     じゃあがんばるかぁ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!」

【2010/02/11(夕方) 監視小屋】
(鉄砲長)「今年は放置しないぞ~

     木曜日に為替部隊が稼いできた
     火薬を3投信積み上げ (/^◇)/凸」

[壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!

GS-BRICs株式ファンド
三井住友-グローバル好配当株式オープン(世界の豆の木)
T&D-世界物価連動国債ファンド(物価の優等生)

(隊員3)「鉄砲長は、
     今年は作戦をすこし変更してきてるかも?

     おそらく国債やマネックス債を3ヶ月に1回買うけど、
     そういう感じじゃない!1月にも投信を買ってるし
     今年、本当に、きっちり予算組んでるのかも??」

(鉄砲長)「オリンピックも始まることだし!
     今年は、利益率もK点越え゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!」

********************* つづく
【解説!?】
去年、あまり買っていなかった投資信託を少しずつ購入

みんかぶでは「投資信託は儲からない」といわれますが
もしかしたら、鉄砲隊は利を得ているほうかもしれませよぉ~。

人が運用するからじゃないんですわなぁ~

★point:再投資の量とどのタイミングに買ってるか?

●㌦コスト平均法
http://www.toshin-guide.com/colum/0903_d-cost.html

だってリーマンショックのときに
買い増ししてしらっと放置してた人ですもの!ギャハハハ(≧▽≦)

みなさんは知らないかもしれませんが
いきなりの解約やファンドが凍結されるものもあったのね・・・

でも、忘れたころに分配金がでてきて
鉄砲隊を助けることもあったのが投資信託だったりしました(^^ゞ

よく考えると・・・
「バ○」だったから買えたのかも(6 ̄  ̄)ポリポリ

オリンピックが始まりましたねぇ~
スポーツの祭典をたのしみましょ!!

鉄砲隊も世界への挑戦を応援フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

●アサヒビール CM 上村愛子・皆川賢太郎・高橋大輔
http://www.youtube.com/watch?v=P05L7wof4zU
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
>soltさん

>ソルトも投信好きでございます~
株が危ない時はいろいろ助けられました^^

でもブルベア投信じゃないの??(〃 ̄ω ̄)σ(笑)

●ブルベア投信(楽天証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/ss/side/bull_bear/

なかなか賢いこと使ってるみたいだねぇヾ(・д・` )ネェネェ

>そちらのほうがお成績がよかったりすると凹むけど・・・W
ぐすん。

じゃあ、鉄砲隊ファンドとパフォーマンスきそってみる??
年率10%だけど(為替ヘッジなし(笑))

>今後も有効に使ってゆきたいです♪
資産は、大切に育てたいですなぁ(*^^)v
soltさん
こんばんは~
ソルトも投信好きでございます~
株が危ない時はいろいろ助けられました^^

そちらのほうがお成績がよかったりすると凹むけど・・・W
ぐすん。

今後も有効に使ってゆきたいです♪
>Astrogation さん

>私も投資信託放置していること思い出しました。

私ETFでの運用もやってますけど、
単位がちょいとやりにくいんですわ(^^ゞ

額で投資したいんで、投資信託での運用もしています。
で、投資信託も
インデックスファンドもあまり変わりがないです(^^ゞ

>鉄砲長さんは相当上手いこと投信運用されていますね。

ヾノ≧∀≦)イエイエ!
でも私が一番損が少なかったのは、世界不動産なんです!
(不動産は、株式に比べて分配率はかなりある)

すごく不思議だったのですが放置してるあいだも
分配金を再投資自動で続けてたんです。(^^ゞ

ということは、相場が自分の基準以下なら
すこし買っても実害被害は小さいもんです(笑)
こういう商品は底狙いで買うような商品ではない特性を
逆に生かすべきですし!
こんばんは。

鉄砲長さんの日記見て、私も投資信託放置していること思い出しました。
確かマイナスだった気が…
㌦コスト平均法で買おうと思っていたのですが、気が付いたらナンピンになっちゃってますね…

投信と比べると、自分が運用しているほうが儲かっていますね…
鉄砲長さんは相当上手いこと投信運用されていますね。
(私が持っている投信がインデックスファンドだけなのもあるかもしれませんが…)
>コロコロコロンちゃんさん

>上村愛子は惜しくも4位でしたが、感動しました。

私も見てましたよぉ~
クゥ~おしい(*>ω<)b

>一生懸命競技する選手の姿は素晴らしいというか美しいと
いうかなかなか良いですね。

まさに!私はこういう世界大好きですから!(*^^)v

>つも鉄砲長の日記みて思うんですが、債権など
株やFX以外の金融商品も詳しいですね。

今になって始まったことでもないです(^^ゞ
みんかぶ長いことやっていれば、
鉄砲隊がどんな商品をやってるのかって
知ってる人も多いかな?

>私などそこまで手がまわりません、證券会社の勧誘も全て
ノーサンキュウで通しています。

私はそれでいいと思いますよ。
器用な立ち回りとかできる人ならいいとは思いますけど、
株式投資は基本集中再投資のほうが利益がでます。

一番大切なのは、どこにターゲットをおいているか?

投資とは、手法でもなんでもなく
その人の生き方判断次第で
方向性もすべて自分で決定するもんです(笑)

私のことをいうと

「すぐにお金持ちになりたいなんて、
 一度も思ったことがない」

なんですよぉ~

>またいろいろあったら紹介してくださいね。
私の紹介できる範囲でなら(^^ゞ
(退会済み)
鉄砲長さん こんにちは。

オリンピック始まりましたね。

上村愛子は惜しくも4位でしたが、感動しました。

暫くスキーやっていませんがまたやりたくなりました。

一生懸命競技する選手の姿は素晴らしいというか美しいと
いうかなかなか良いですね。

ところでいつも鉄砲長の日記みて思うんですが、債権など
株やFX以外の金融商品も詳しいですね。

私などそこまで手がまわりません、證券会社の勧誘も全て
ノーサンキュウで通しています。

またいろいろあったら紹介してくださいね。
>ぎんぞう さん

>最後に「自分の道は自分で切り開く」という

ナレーションが流れます。

すばらしいCM、いい言葉ですやん♪

勇気をくれたりするCMとかみんなもあるっしょ?

ドリカムの歌もいいしぃ~
「GODSPEED」っていう曲なんですけど
幸運を祈る(*^-^)ゞ 敬礼♪って言う意味なのね
(またもや暗号日記か??)
(退会済み)
みやさん おはようございます。

CMと言えばその昔、某電機メーカーのCMで

その道のプロたちの活躍が短く映されて

最後に「自分の道は自分で切り開く」という

ナレーションが流れます。

今でもその言葉に励まされております。
まったり休日を~

>_こうちゃんさん

>いい言葉ですよね♪

いい言葉だし、キャッチフレーズパクリました(笑)
これは投資にも当てはまる言葉なんですわ~

>お疲れ様です(^o^)
この調子で行くと残業100時間また達成だなぁ~( ̄ー ̄;

>ここら、上げて欲しいですよね。
今後、どうなりますかね~(謎)

新興国は、規制をはり始めてるんで、
今すぐにはというのがありますが、
それを見越して買うなら
私は悪くない水準に来たな~とは思いますよぉ~

普通の人なら、盛り上がっているから買う
引き締めはじめたら資金を引き上げる
それでは儲からないことぐらい
私はよく知っていますから~(・∀・)ニヤニヤ
鉄砲長さん、おはようございます(^o^)

> その挑戦が明日の夢になる!

いい言葉ですよね♪

> 土曜日も仕事だったので

お疲れ様です(^o^)

> GS-BRICs株式ファンド

ここら、上げて欲しいですよね。
今後、どうなりますかね~(謎)
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧