滋賀:自転車タクシー

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ390件目 / 全551件次へ »
ブログ

滋賀:自転車タクシー

Bcef6d4c6  

お年寄りや体の不自由な人の外出の手段として自転車タクシーを活用してもらおうと、彦根市城西学区で試験運行が行われている。

市の中心部で主に観光客向けに自転車タクシーを運行するNPO法人五環生活が実施。国土交通省の「『新たな公』によるコミュニティ創生支援モデル事業」の採択を受けて昨年12月から取り組みを始め、今年3月末まで乗客からアンケートを募りながら試行する。補助金は200万円。

運賃は、観光客向けの通常運行が500メートル300円に対し、今回の試行はお年寄りらを対象にしており、学区内なら一回100円と割安にしている。

城西学区の65歳以上の高齢化率は昨年4月現在、27%に達しており市内では4番目に高い。同学区社会福祉協議会の田中慶哉会長(79)は「近い距離の移動でもおっくうになりがちなお年寄りには、便利な乗り物」と歓迎している。

乗車の予約は五環生活=電090(6552)2215へ。


(中日新聞)
10件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは

    自転車タクシー今日の新聞に載ってましたね。

    すぐ

    黒鮪さんが浮かびました。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/9 17:24
    ローズさん こんにちは

    「今月注目されている会員」一位おめでとうございます。

    やはり不況の時節柄、殺気立てて儲けようという日記よりも癒し系の方が受けがいいようです。

    損をした日でも腹がおさまります。

    私も目指している世界は同じな筈なのですが、お調子に乗ると度が過ぎるのでアンチさんがいらっしゃる分だけ不利ですね。

    以前はアンチさんがこぞって訪れてくれたのですが(笑)、最近ではめっきり少なくなってしまいました。

    >すぐ 黒鮪さんが浮かびました。

    有り難うございます。

    まぁ~ ヨイショも上手くなられました(笑)。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/9 17:43
    株入さん こんにちは

    「みんかぶ注目の個人投資家(先週一週間)」一位おめでとうございます。

    なかなか出来ることではありません。

    注目されている会員では面白い日記や悲惨な日記をこまめに書いていれば、私でさえ一位になったことがある位ですからこちらはすごいです。

    インターバルを程々においた日記がいいのでしょうか?

    私の様なフレンズでもないような者にまで声を掛けて下さるお人柄の良さが評価されているのでしょうね。

    自転車タクシーの主な収入源は自転車のボディーに貼られている広告です。

    走っているだけで宣伝になるのでスポンサーがつきます。

    目立ちたがりの私にはお似合いかも。

    愛・地球博で実際にやっていたのですが、サラリーマンと違って女の子にもてますね。

    もちろんそれ以上は発展しません。

    上海からは声が掛からないんですけど。orz
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/9 20:39
    こんばんは。

    結構坂道が多いので大変でしょうね。

    川沿いばかりならいいですけど。

    珍しいのでなかなか乗ってもらえないのでは。

    新しいもの好きな人はあまりいないでしょう。

    乗り降りが大変そうです。

    ひっくり返られたら大変です。

    もっとも歩けるような元気な人しか乗らないでしょうね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/9 22:48
    株入さん こんばんは

    ローズさんは天然のジャンヌダルクですね。

    別に狙った訳ではない天然さが一般に受けているのでしょう。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/9 23:14
    yocさん こんばんは

    「累積で、特に頼りにされている会員」一位今更ながらおめでとうございます。

    すみません。流れでこうなってしまいました(笑)。

    坂道は電動アシストが付いているので問題ありません。

    平地と同じように走れます。

    電池が切れると大変です。

    仲間を呼び集めて手押しです。

    無茶苦茶重たいです。

    なかなか乗ってもらえませんね。

    エコを訴えている心算なのですが、300円を使わないのがエコだと言われた事があります。

    足の不自由な方に対しては座席にお座りいただき、車椅子はたたんで座席の後ろにお乗せしていただいております。

    ただとても手間が掛かるので商売としては採算が取れないと感じた事のある私こそエコを語る資格のない未熟者だと思います。

    ほとんどボランティアでやっております。

    見かけたら乗ってあげて下さい。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/2/15 02:47
    黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

    こちらにも、ベロタクシー ? って いうのですかぁ~

    3台 ? あるようでぇ~す。    (●^o^●)ノシ
    http://www.niigata-kankou.or.jp/niigata-city/convention/institution/IJ0001.html

    > 乗車の予約は五環生活=電090(6552)2215へ。

    へぇ~ 、 私の場合は 股間活性か ? なぁ~  (笑)
     
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/15 07:59
    リモさん お早うございます

    まぁ~ リモさん前という停留所を作りましょうかぁ
    ~?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ