2月8日の状態

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2358件目 / 全2649件次へ »
ブログ

2月8日の状態

 今日購入した株とETF
 日本通信                  6970
 新星堂                  25000
 日経225連動投信            10060
 計                    42030

 現在保持している株とETFの含み損益
 エス・エム・エス             -3800
 メッツ                   -246
 新星堂                   -500
 日経225連動投信             -100
 日経225連動投信                0
 計                    -4646

 今日利益確定した株
 日本通信                   750

 今日使用した手数料              105

 今日の感想
 とりあえず日本通信と新星堂は移動平均乖離率が25日の方で25%以上も下がって、5日の方でも10%以上とかなり下がったので、底近くと見て買い。
 まぁこれもメッツやエス・エム・エスと同じで1~2カ月程度、ほっぽって様子見しようかなぁと思って買いました。
 …ただ、日本通信に関しては、その日の内に10%以上も値が上がったんで利益確定しました。
 いや、この株に対して、この日、一日中の内面の葛藤を書くと長くなるんだけど、要約すると場が閉まる直前の値段を見て、値段的に実に微妙な範囲でさ。
 予定だと1割前後の利益を確保できそうなら手仕舞いと考えていたんだけど…明日利益確定しようと寄り付きに成行きで売りに出したら多分、実際は結構利益が減る気がして。
 もう少し上か下で終了すれば寝かしてみるって選択肢も考えたと思うんだけど。
 (まぁつまり自己で作ったルール破っているんで少々葛藤がね…)
 …それにしても冗談でも良いから買った後で7970辺りに指値で置いておくんだったか。(苦笑)一時的にでも8000行きやがるんだもんなぁ。流石にそこまで上がるとは思わなかったよ。

 後、日経225連動投信は、何時も書いている様に日経が下がる度に買い増しして、有る程度、日経が上がったら清算する為の物。要は自分なりのヘッジです。

 とりあえず、今日ポジった株とETFに関しての感想は以上。
 …それにしても新星堂が何故、最近こんなに急に下がったか分からない。一応今日になって玉移動したっぽいニュースは発表されたが…その際に、こんなに影響が出るものなのか?

 今年の成績(昨年の成績は、みん株の私のプロフの所に書き込んであります)
 22勝21敗2分け -6988円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ