上記チャートは2006年初頭に買い込んだ一部の中国株(香港)銘柄で順調に最近までは上昇してきていたが、最近になり世界的サブプライム問題等、また中国当局が、本土の個人投資家が香港株を直接買い入れることを容認する試験プログラム等を遅らせるとかの懸念も生じ上昇曲線は膠着状態になりつつある。長期投資として来年夏の北京五輪まではと思っているが、果たしてどうなるか?長期投資の賭けでの失敗は立ち直り出来ない程の時間を浪費する。
タグ
#ファイナンス
2007/11/07 - マーキュリーさんの株式ブログ。タイトル:「時は金なり」 本文:上記チャートは2006年初頭に買い込んだ一部の中国株(香港)銘柄で順調に最近までは上昇してきていたが、最近になり世界的サブプライム問題等、また中国当局が、本土の個人投資家が香港株を直接買い入れるこ
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン