\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ142件目 / 全644件次へ »
ブログ

紐育の憂鬱

A18d1d225   Cceac32bd   9cf2456b8  

冴えぬ相場が続いておりまするので、せめて週末日記で何か軟らかい話題をと思ったものの、海の向こうの紐育が何やら並々ならぬ雰囲気となってきたので、やはりここは現実を見据えるため、チャートを見ておきたいと存じまする。

金曜のダウは、GDPの伸びに反応して上昇で始まったものの、途中でいきなり失速。日足(左側、緑色チャート)は長い上髭つきのトンカチという、あまりよろしくない引けをしておりまする。

ダウの週足(中央・青色チャート)も、前々週の大きな下げのあと全く戻せぬままであり、来る週も芳しくない動きが予想されまする。

ダウの週足を眺めてみれば一目瞭然ながら、リーマンショック以降、ここまでが順調に戻し過ぎた感があり、昨年の春に26週(赤色)線を超えて以来、一度も割り込まずに上昇を続けてきたので、このあたりで調整は已む無しと申すべきかと。

問題はこのまま底抜けしてしまうのかどうか。出来れば26週線($10,000)で下げ止まって欲しいものの、どうも難しそうな雰囲気で、日足200日線のある$9,500、週足52週線の$9,100近辺までの下げがあるかもと考えておりまする。

----------------------------------------------------------
[1/29(金)の指標]

○日経平均
・株価:¥10,198.04(-216.25)
・25日移動平均:¥10,631.97(乖離率:-4.1%)
・騰落レシオ:94.22
・RSI:33.7

○TOPIX
・株価:901.12ポイント(-13.20)
・RSI:36.2
・値上がり銘柄:256、値下がり銘柄:1,349

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 1/31(日)]
・生命保険の日
・愛妻家の日
・防火農地の日
・五つ子誕生の日

・誕生日:徳川家康、フランツ・シューベルト、ジャッキー・ロビンソン、大江健三郎、成田三樹夫、イナ・バウアー、東野英心、加古隆、ノーラン・ライアン、鈴木宗男、石野真子、真矢みき、石黒賢、香取慎吾、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

日経平均の週足(右側・青色チャート)も、紐育が底抜けすると、一気に13週、26週線を割り込む恐れがあり、こちらも¥10,000、52週線と下値を意識する展開が続くことも考えておかねばならないかもしれませぬ。

騰落レシオ、RSIとも、まだ「やや安」くらいのレベルにつき、もう暫くは買えぬ相場、「待ち」が続きそうな気配でござる。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    影さん、こんばんは。

    週末発表の国内統計では、失業率や物価下落率が過去最悪水準と報じられていますし、海外の変調と合わせて、しばらくは明るい見通しが持てないです。

    日経平均1万円われも覚悟しつつ、逆張り派としては下落局面での当面の底を予測しつつ、悩みながら買い進むことになりそうです。
  • イメージ
    影さん
    2010/1/31 01:39
    ストリートアナリスト殿、

    遅くにお言葉頂戴し厚く御礼申し上げまする。

    最近の相場は、外国人買いを中心に、指標に関係なく上げてきた感があり、このあたりで調整は妥当なところかもしれませぬ。週明けも上げる材料に乏しく、軟調な展開が予想されるかと存じまする。

    日記本文にも記した通り、日経¥10,000割れは拙者もあると見ておりまする。ただ、一気に大きく割れるとは考えにくく、上げ下げを繰り返しながら、軟調な展開が続くかもしれませぬ。

    拙者はつい手を出してしまうことがある(そういう株は必ず下がる…)ので、兎にも角にも大底まで買いは控える所存でござる(^^;
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/1/31 01:41
    こんばんはー影さん

    今まで上がってきたきっかけが
    何だったか考えると分かりやすいのかも(笑)
    私は、ほぼ楽してみてますけど(^^ゞ

    さて考えるかなぁ~
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/1/31 07:41
    影さん、おはようございます(^o^)

    NYも含めて、しばらく乱調相場って感じですよね。
    これが一段落になるのか、下降の始まりなのか、、、(謎)

    今日は石野真子の誕生日なのですね\(^o^)/
    懐かしいです♪
  • イメージ
    彩美さん
    2010/1/31 18:19
    こんばんは

    金曜日のNY市場は、10,000ドル割れはありませんでした。

    明日以降の相場展開、気になるところですね。

    売りも持っておりまして、益も出てきてるのもございます。

    明日は寄り付きや、ANAがどのような株価となるか、

    航空機が赤字なら、JRへ買いとなるか。

    しかし、高速1000円や出張を減らすなど、
    新幹線利用も不況の影響で、収益が減っているかと思われます。

    新幹線を持つ、JR東海も気になる銘柄です。

    そこを市場終了後、終値など確認したいと思います。
  • イメージ
    影さん
    2010/2/1 01:37
    みやまな鉄砲長殿、

    お言葉頂戴し痛み入りまする。

    さすが、鉄砲長殿は良く大局を捉えておられる。仰る通り、ここに至るまでの、株価が上がった経緯を考えれば不自然さは浮き彫りかと。高見の見物をされているようで、よろしゅうござりまする。

    悩ましい一週間が予想されまするが、お互い頑張って参りとうござりまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/2/1 01:58
    _こうちゃん殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    東京市場はどうしても米国の呪縛から逃れられず、ダウが日足デッドクロス目前という状況から、今週余程盛り返せぬと厳しいかもしれませぬ。底抜けの可能性はありそうかと…(-_-;

    石野真子、実はこの話題を前面に押し出したかったのでござりまする(笑)我々の世代では、大場久美子、石野真子、木之内みどりといった、ちょっぴり年上アイドルは、高校時代憧れの存在だったのではないかと。毎度ながら、_こうちゃん殿とは話がピッタリ合うので誠に嬉しゅうござりまする(^▽^)
  • イメージ
    影さん
    2010/2/1 02:40
    彩美さま、

    お言葉賜り深謝申し上げまする。

    紐育は金曜の$10,000割れこそなかったものの、もはや砂上の楼閣のような気配で、週明けは厳しい状況かもしれませぬ。

    拙者、運輸関係は詳しくありませぬが、やはり状況は厳しいかと。業界再編を期待して、大底で長い目で見た買いを入れるという策もアリでござりましょうか。

    いずれにせよ、ご自分なりの業界・指標をお持ちなのは強いかと存じまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ