週末はチョコケーキとコーヒーのセットを食べてきました~。
チョコケーキの層は色々あるのですが、下の方はちょこっと固めのナッツのようなものが入っています。
後は比較的ふわふわ系のクリームが重なってました。
コーヒーと一緒に出てきたお砂糖は結局使わなかったけれど、いつもこういうお砂糖をみると、結晶が気になってしまいます。
でも、化学は文系だったので余り詳細なものは勉強しなかったのですが、砂糖の分子構造を習った記憶がありません。
おや?
ということで調べてみました↓
水酸基(-OH)があります。ほー。。。
この何が甘く感じるんだろう・・・(激謎)
http://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q14.html
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
>みやまなさん
そういわれてみると、色合いって結構重要ですね!
>オペラ座の怪人さん
ですねー。シュガーカット・・・むむむ・・新たな興味が(笑)
そういわれてみると、色合いって結構重要ですね!
>オペラ座の怪人さん
ですねー。シュガーカット・・・むむむ・・新たな興味が(笑)
そんな事を真面目に研究している人が世の中にはいる
ですよね、、、かくしてシュガーカットも生まれる。
ですよね、、、かくしてシュガーカットも生まれる。
>砂糖の分子構造を習った記憶がありません。
砂糖ってなんだったかなぁ。。。
(理系なのに思い出せない。。。(>_
ケーキとフルーツの色なんかいい感じですね!
砂糖ってなんだったかなぁ。。。
(理系なのに思い出せない。。。(>_
ケーキとフルーツの色なんかいい感じですね!
>ナナロクさん
あっ!本当だ。。キラ~~ン☆ 今気がつきました(^^;
中のクリームも良い感じでした~
あっ!本当だ。。キラ~~ン☆ 今気がつきました(^^;
中のクリームも良い感じでした~
甘いもの~~~!よだれが・・・!
チョコケーキの上の光沢具合がいいですね!
光ってる☆キラ~~~ン★
チョコケーキの上の光沢具合がいいですね!
光ってる☆キラ~~~ン★
>ウランママさん
そうですね~
出来れば私も。。後はベリーの乗ってるタルトと、クリームがおいしいショートケーキと、濃い感じのベークドチーズケーキと、生クリームがちょこっとかかった濃いめのクラッシックショコラと、、、(きりがない)
そうですね~
出来れば私も。。後はベリーの乗ってるタルトと、クリームがおいしいショートケーキと、濃い感じのベークドチーズケーキと、生クリームがちょこっとかかった濃いめのクラッシックショコラと、、、(きりがない)
こんにちは、
たまりません、超、美味しそう。
ケーキ1つじゃ、足りません。最低3つから、お願いします。なんてね、
ケーキバイキングに、行きたいな。^-^@
ケーキの事考えるだけで、幸せ。
たまりません、超、美味しそう。
ケーキ1つじゃ、足りません。最低3つから、お願いします。なんてね、
ケーキバイキングに、行きたいな。^-^@
ケーキの事考えるだけで、幸せ。