2014 年 問題 って、 何 ?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2329件目 / 全2698件次へ »
ブログ

2014 年 問題 って、 何 ?

県議会で2014年問題議論            ~ NHK 新潟 ~

平成26年度、2014年度に予定されている北陸新幹線の開通に伴う県内への影響、いわゆる「2014年問題」について議論する県議会の特別委員会が開かれ、北陸新幹線のすべての列車を県内の駅に停車させて新潟の拠点性を向上させる取り組みを進めていくべきだとする意見が出されました。

北陸新幹線の開通に伴う県内への影響、いわゆる「2014年問題」では北陸新幹線の開通に伴って上越地方の経済活性化が期待される一方で新潟市などでいかに発展を継続させていくか議論されています。

県議会の特別委員会ではこの「2014年問題」について県の担当者が説明し北陸新幹線の開業で上越市から東京まで最も速い列車を利用すれば1時間35分ほどに短縮できる一方で、北陸地方との競争が激しくなり新潟の優位性が低くなる懸念があるとしています。

このため県では北陸新幹線の効果を活用すること新潟の拠点性を向上させることビジネスや観光の魅力をアピールして選ばれる都市を目指すことの3つの対策を掲げ官民一体となって取り組みたいとしています。

議員からも北陸新幹線のすべての列車の県内の駅への停車や並行在来線の維持を求める意見が相次ぎ、県では国や沿線の県からも理解を得ながら対策を進めていくことにしています。
 
4件のコメントがあります
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/1/22 04:46
    リモネンさん

    北陸新幹線開通すると大変なのかな?

    関東に住んでると「金沢近くなるんだ」しか思わないよね。
    また富山方面も魚やら旨いんだよね。

    観光も金沢のほうが新潟よりイメージが在るしね。

    自分なんかは、車で新潟に行き県内ぐるぐる仕事で巡った事しかないからよう判らん問題ですね。

    でも、北陸自動車道で見た夕日は忘れられないね。

    高田も良い所だったし。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/1/22 08:11
    おはようございます。

    金沢は東海道で行ったほうが早いようです。

    便利になるのは富山だけで、何で作るか分からない。

    在来線は要らなくなり、赤字化するでしょう。

    人口が少ない地域に新幹線は負担です。

    山形方式がいい。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/1/22 13:47
    RX78G3さん  こんにちは~ 。

    どうなんで しょうねぇ~ ?

    み~んな 良くなる事って、あるのでしょうかぁ~ ???

    良くなる から、造るって 造って 良くなった事って ・ ・ ・
    最近 出来たもので、そんなの ありましたかぁ~ ???

    “ 孫子の代に 借金は 残さない ? ”  なんて 言いますが

    十分 借金も 残ったあげく、とてつもない 維持費や 諸々の
    費用が、 そういった施設が あることによって 延々と続く ?
    でしょう~ ???     \(◎o◎)/!

    まぁ、日本の場合は 少子化ですから その借金を 引き継ぐ
    子供らは 多くは ないでしょう ?

    ただし、RX78G3さん の お家は 大変では ?    (^O^)/
    RX78G3さん の沢山の 子孫に、引き受けて貰うことに なるから~
     
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/1/22 14:00
    yoc1234さん  こんにちは 。

    新幹線 とか、飛行機とか ?  贅沢な乗り物を どれだけ多くの

    人が 利用するので しょうか~ ?    (^O^)/

    高速道路の 通行料無料 ? とかの影響とか、そういった道路は
    考えには ないので しょうかぁ~ ???

    > 山形方式がいい。

    今あるものを 有効に使う方法で まずは 考えたら ?
    良かったのかも しれませんね~      (^o^)ノシ
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ