カシオとオリンパスがデジカメ新製品で壊れにくさ競う

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/01/21 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「カシオとオリンパスがデジカメ新製品で壊れにくさ競う」 本文:カシオとオリンパスが、衝撃に強いデジタルカメラの新製品を発表しましたが、高精細や動画付きを競ってきたデジカメは、耐衝撃・防水・防塵(ぼうじん)機能の開発競争へと舞台を移しつつあるようです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

カシオとオリンパスがデジカメ新製品で壊れにくさ競う

TAROSSAさん
TAROSSAさん
カシオとオリンパスが、衝撃に強いデジタルカメラの新製品を発表しましたが、高精細や動画付きを競ってきたデジカメは、耐衝撃・防水・防塵(ぼうじん)機能の開発競争へと舞台を移しつつあるようです。

カシオが29日発売する「EXILIM G」は、衝撃に強い腕時計「G―SHOCK」を開発した同社らしく、2メートルの高さから落としても壊れないのが特徴だそうです。
水深3メートルでも撮影でき、零下10度の低温でも使えるそうです。
黒と赤の2色で店頭予想価格は約4万円だそうです。

オリンパスが2月中旬発売する「μTOUGH(ミュー・タフ)―3000」も防水(水深3メートル)、防塵のほか、高さ1.5メートルから落としても壊れず、零下10度でも使えるそうです。
ピンクと青の2色で店頭予想価格は約3万円だそうです。

アウトドア派には使えそうですね。
関連銘柄
カシオ オリンパス
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

富士山の日の出が撮れる場所はそんなに冷え込むんですね。
寒い所だと、カメラも工夫しないと写真を撮れないんですね。
TAROSSAさん
瓜さん こんばんは。

シベリアでも使えるくらい頑丈なんでしょうね。
yoc1234さん
おはようございます。

すごい機械ですね。

でも実際に富士山などで日の出を撮ろうとすれば、-10度どころではないでしょうね。

きっと、カイロを沢山張っての撮影でしょう。
TAROSSAさんのブログ一覧