今回のハイチ問題で出た結論 「ISAY準備基金」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4566件目 / 全4666件次へ »
ブログ

今回のハイチ問題で出た結論 「ISAY準備基金」

9674de86c   A65dfe03c   E2db59c6a  

我々は日本国民で日頃株価に追われて

自分の口座の金を増やす事にしか考慮しない自分たちに

なっているのでは無いだろうか企業家も投資家も

持合でほんの10%でも好いから国連に寄付しよう。

私は明日売って口座の10%を寄付してみんなで

感謝状貰えば我々はニート扱いされなくて済むだろう。

これで証券をしている人はと・・疑惑の目で見られ無いで

しょう。明日からの証券株価は上昇しそうです!!

企業も投資家もデイトレーダも10%国連に寄付をしよう。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/1/20 17:58
    こんばんは。

    非常にいい提案です。

    「ISAY準備基金」だと怪しげですが???

    >企業も投資家もデイトレーダも10%国連に寄付をしよう。

    こういうことなら大賛成です。

    ヤフーで募金をやっていますが、そこでポチっとやってくると、1円募金できます。

    色々なとこでやっているようです。
  • イメージ
    YOC1234さん
    こんばんは

    私は個人で基金をして自分の心と名誉を改善するために

    どんな事にも耐えて来ました。

    家族や自分を守る為に、司法が作る処で正義が勝っても

    示談を薦められました、男女差別で!損害が出ても

    司法が女性擁護するのは弁護士も呆れてました。

    もっと情けないのは擁護の権利だけ奪って責任を私に

    持って来たのには、怒り心頭ですので私は名誉を守る権利が

    ありますから企業家として寄付をしようか、投資家と書くか

    迷ってます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ