ぼろ市祭り!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

貧乏暇なしさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全79件次へ »
ブログ

ぼろ市祭り!

1d381fca2   Fa1e0474e  

今年もやってきました!

東京世田谷区上町で行われるぼろ市です。

毎年日記に書いているので中身は省略!

今回はその中の出店で買った物とオシャレな品を紹介しま

す。

左は値札が書いていなかったので手が出なかった瓢箪に細工

をしたオシャレなスタンドと左は越後物産展で手に入れた

『エチゴビール』結構美味しかったですよ~。

本日まで祭りはやっていますのでお時間ある方は行ってみて

は?
12件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/1/16 11:12
    今日は


    ぼろ市まつりというのは正式な名前ですか?



    瓢箪に細工をしたオシャレなスタンド 綺麗ですね。

    近くなら行ってみたいですが遠すぎます(笑)

    世田谷は子供が学生生活をしていたところなので4年間はよくいきました。

    一度いくと10日ほどいて毎日あちこち探索していました(笑)

    懐かしいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/1/16 11:25
    こんにちは。

    ぼろ市まつり有名ですね。

    自然の造詣と、薄く削る巧み。

    1号ビールなんですね。
  • イメージ
    Randy ozzさん
    2010/1/16 14:01
    こんにちわ。
    エチゴビールおいしそ~。
  • イメージ
    シノっちさん
    2010/1/16 15:58
    こんにちはー♪

    以前、世田谷の池尻辺りと
    三軒茶屋の辺りに住んでましたので
    ぼろ市には行った事がありますよんっ♪

    上町の辺りは世田谷線も走っているし
    なかなかいいところですよねぃ♪

    今日は行けそうもないから
    エチゴビールに想いを馳せ?
    アサヒかキリンのビールでも飲む事にします(笑
  • イメージ
    貧乏暇なしさん
    2010/1/16 20:17
    ローズガーデンさん こんばんはです♪

    区役所HPに説明が載っていましたので掲載します。

    ボロ市。
    400年以上にわたる歴史のある、伝統の市です。
    東京都指定無形民俗文化財に指定されています。
    骨董類、古着、植木から玩具、日用雑貨、食料品など、多種多様な商品が販売されます。
    露店数750店舗、来場者数 数十万人という、活気のある“市”の雰囲気をぜひ味わってください

    中々活気のある市で私は年末年始開かれる2回とも行ってま

    す。主に焼きそば・甘酒・沖縄料理屋が出すラフティを食べ

    てます。

    食べ歩きですね♪
  • イメージ
    貧乏暇なしさん
    2010/1/16 20:23
    yoc1234さん  こんばんはです♪

    瓢箪の造詣は毎年来ているのですが今年は規模が縮小してい

    ました。

    不景気だから!?

    でも毎年この明かりには癒されます。

    値段が書いていなく他の客らしき人達も私と同じく写真を撮

    っていくだけでした(笑)

    エチゴビール地ビール第一号だそうで、私最初勘違いしてま

    した♪
  • イメージ
    貧乏暇なしさん
    2010/1/16 20:28
    randyozzさん こんばんはです♪

    写真に載せているビール美味しかったですよ~。

    実は他に3種類あり合計4種類買ってきたのですが、これが

    一番美味しかったです。

    今エチゴビールのサイトも見ているのですが、これセブンイ

    レブンネットでも買えるみたいです♪
  • イメージ
    貧乏暇なしさん
    2010/1/16 20:33
    シノっちさん こんばんはです♪

    普段市をやっていないと夜なんかは人通りの少ない道なので

    すが、やはり市の力は偉大です(笑)

    今年は私も掘り出し物を収穫できたので有意義な市になりま

    した。

    私的には名前は知っていても食べたことの無かったラフティ

    ーを食べられたのがもしかしたら一番の収穫かもしれません♪
  • イメージ
    海辺のカフカさん
    2010/1/17 14:38
    こんにちは!

    昔、上馬に住んでいました。

    当時は、三軒茶屋にキャロットビルもなかった。

    世田谷線の駅もオンボロでした。

    1度行ってみたいです。

    なんか、掘り出し物を見てるだけでも、幸せ感があるかも。。。
  • イメージ
    貧乏暇なしさん
    2010/1/17 14:46
    海辺のカフカさん こんにちはです♪

    >昔、上馬に住んでいました。

    今は違うところにお住まいなんですね。

    キャロットビルも無く世田谷線もオンボロと言うことはかな

    り前にお住まいだったようで。

    私もその頃は中学生だったような気がします(笑)

    世田谷は比較的開発の遅い逆を言えば昔ながらのいい所だと

    思いますが徐々に駅付近はどこも開発の手が徐々に入ってき

    たと言う事ですね~。

    私は中学時代の三軒茶屋や下北沢大好きでしたが♪
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/1/24 18:38
    こんばんはー貧乏暇なしさん

    >本日まで祭りはやっていますのでお時間ある方は行ってみて
    ガーン!Σ(゚д゚;)
    思いっきり仕事してるときだわ・・・

    来年のためにリサーチしとこっと!
    エチゴビール飲んでみたいなぁ~
  • イメージ
    貧乏暇なしさん
    2010/1/24 19:38
    みやまな鉄砲長さん こんばんはです♪

    鉄砲長さんもビール好きですか?

    もし良かったらエチゴビールのサイトかセブンイレブンネッ

    トに行けば売っていますよ~。

    私これ見て結構ショックでしたが今のネット社会売っていな

    いものは無さそうです♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ