震度 8 だと ? どうなるの~ 。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2343件目 / 全2698件次へ »
ブログ

震度 8 だと ? どうなるの~ 。

原発の免震施設を公開               ~ NHK 新潟 ~

3年前の新潟県中越沖地震を教訓に震度7クラスの地震にも耐えられる施設が東京電力・柏崎刈羽原子力発電所に完成し、14日報道機関に公開されました。

この施設は鉄筋コンクリート2階建てで、のべ床面積、およそ4000平方メートルの建物です。
なかには地震などの災害や原発でトラブルが起きた際の対策室があり、東京にある東京電力の本社などと結ぶことができるテレビ会議システムが備えられています。

また災害が起きた時でも地元の自治体や消防などに優先的に電話をかけられる回線が整備された部屋も設けられています。

柏崎刈羽原発をめぐっては、3年前の新潟県中越沖地震の際、本館にあった緊急時用の対策室のドアが開かず、急きょ屋外の駐車場に対策本部を設置したため、地元自治体などへの連絡が遅れました。このため今回新たにできた施設は、新潟県中越沖地震を超える震度7クラスの地震にも耐えられる免震構造になっているということです。

東京電力によりますと、原発の敷地のなかに免震構造の施設を建設したのは、全国で初めてだということで、柏崎刈羽原発の高橋明男所長は「新潟県中越沖地震の緊急時の対応では、いろいろな教訓を得た。
今回の施設の建設はその教訓を受けた活動のひとつで、引き続き災害に強い発電所づくりに努めていきたい」と話していました。


まぁ 、 “ こんなとこ 建てようとは なかったぁ~ ”  と
こども店長が ? 言いそうな 感じ なんですがぁ~
そんなとこに 原発 建てちゃったんでぇ~    (;^_^A)

それで、対策室は 別に ということで ( 大地震があったら
自分たちだけ 助かろうという ? 魂胆でぇ~  (笑) )

とういわけで、 こんなとこは こういうとこ ですからぁ~
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D%E9%9D%99%E5%B2%A1%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A
 
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/1/15 00:52
    リモさん こんばんは

    きゃ~

    日本列島にも立派なスジがあったのですね。

    これではカリフォルニアが怒り立つ訳ですよ。

    最近ではあるブスの少女ハイチが怒り狂っていると聞きました。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/1/15 01:59
    黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

    > これではカリフォルニアが怒り立つ訳ですよ。

    カリ ? 掘る ? にや ?  や~だぁ~  (笑)

    スージー ちゃん よりも、後ろの方が 気持ち いい ?
    ので しょうかぁ~ ???

    やっぱり、 こう ハイチ ? ( 後背位置 )   (^^ゞ
       
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ